
友人の結婚式についてです。2月に予定されていた結婚式がコロナの影響で…
友人の結婚式についてです。
2月に予定されていた結婚式がコロナの影響で4月に延期になりました。
2月予定の結婚式はコロナが不安で欠席のお返事をしましたが、4月も欠席をすると思います。
再度欠席のお返事をしないといけないのですが、二度目の欠席連絡をどうお返事をしたらいいのか悩んでいます。
こんな感じでお返事するなど、ご教授をいただけたら嬉しいです。
それともう一点。
結婚式は会費制でご祝儀はいらないと記載されていましたが、欠席するのでご祝儀は贈りたいと思っています。
結婚式の前は準備で忙しいから落ち着いたらあそぼうと言ってくれていたのでその時に渡そうかと考えているのですが、やはり結婚式の前に渡すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
- はるちな。(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
欠席は残念だけど仕方ないですよね😭
私なら、
「招待状ありがとう、結婚おめでとう。やはり小さい子たちが居る中の出席は難しいので、欠席させて頂きます。」
と言って、ご祝儀はすぐに送ります😌
ダラダラ長い事を言うより、シンプルで良いと思います。
そして落ち着いて会った時に、
「欠席してごめんね」
って、直接プレゼントを贈りますね😉
はるちな。
とても参考になります。
籍を入れた時にプレゼントはもう渡したので、ご祝儀は早めに渡そうと思います!
コロナさえなければと、心から思いました😭
回答ありがとうございました!