※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
ココロ・悩み

産後1ヶ月半経ち、娘はNICUにいる。家事、搾乳、面会に忙しく、自分の産前のやるべきことを片付けているが、夫の対応に不満があり、イライラしている。もっと理解してほしいと感じている。

なんだかな〜〜とモヤモヤしてしまいます


産後1ヶ月半経ちました。
娘は小さく産まれてNICUでお世話になっており、
面会に通う日々です

思い返せば退院してから、赤ちゃんが家にいないので家事と搾乳と面会に出かけることだけすればよく、他のお母さんたちとは比べものにならないほど自由な産後を過ごさせてもらえたと思います。

でもでも!ぐうたらしているわけではなくて、家事も搾乳も面会も行って、本来産前にやらなければいけなかったことを少しずつ片付けて…たしかに職場へは行っていないけど、働いているという自負があるんです!

産休に入る前の急な出産だったので、職場への挨拶もまだ、育休期間や保育園のこともこれから考えるというところでした。
ベビー用品も最低限の物しかそろっていませんでした。
ですので、職場へのお礼の手紙やお菓子を手配して送ったり、育休期間や保育園のことを検討したり、ベビー用品も、どれが良いかと比較して目星をつけたり…結構いろいろやってるつもりです!
家に一人でいる分、娘の体調や将来のことが不安になり涙することもあります。

でも夫は、「自分は仕事がある」といって言動の端々に「こっちは働いてきてるんだから尽くしてくれよ〜」的な空気を醸し出してきたり、相談を持ちかけても片手間で話を聞いたり、すごくないがしろにされている気がするのです。

私も産後のホルモンバランスのせいか、いつもなら軽く受け流せる言動にもイライラモヤモヤしてしまって、怒ったり泣いたりしてしまいます。

たしかに夫が働いてきてくれるから私も安心して産休をいただけているわけですが、私が産休だからのんびーり過ごせていいな〜なんて思わないで欲しい!もっと頑張りを認めてほしい!
そして親身になって話を聞いて欲しいのです!

きっとそれってお互い様なのでしょうが…笑

この気持ちのやり場がなくてつい、投稿させていただきました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

体力的には赤ちゃんのお世話をする産後のママよりは休むことができているかもしれませんが、赤ちゃんと離れているというメンタルはやっぱり普通に家でお世話しているママよりも負担というか心配や寂しさは計り知れないと思いますよ。産後は子育て大変ですが、やっぱり見ていたり抱っこしたりすると癒やされますから、離れているからラクしてるなんて思いません!

  • は


    コメントありがとうございます!
    ママって本当に頑張っていますよね。妊娠出産してみなければ分からなかった!すべてのお母さんにリスペクトの気持ちを伝えたいです笑

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

出産おつかれ様です⭐️

私もNICU.GCUに子供が入院していました💦
赤ちゃんは家にいませんがけっこう辛かったです😭
3時間おきに出ない母乳を頑張って搾乳して病院行って精神的にも辛かったです( ; ; )

ほんとよくやられてると思います!無理されないでくださいね😊

  • は


    コメントいただきありがとうございます!辛い気持ちをわかって、受けてもらえて、気持ちがすっと軽くなりました。お子さんはNICUを卒業されたのですね!私も娘の退院が待ち遠しくてたまりません😊

    • 1月19日