
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりは関係ないですよ😊

なつこ
そうとは限りませんよ☺️
私、流産した事ありますが手術するまで悪阻はありました。
-
ままりん
先週と全然違うので、気になってしまって。先週末にストレスがあって、微量〜のおりものがピンクに見えたので不安ですが…
見てみないとわからないんですね。- 1月19日
-
なつこ
ストレスはあまり関係ないので…
鮮明な色や量が増えたり、腹痛がなければ大丈夫かな?って感じです✨
私、娘以外の子は安定期まで出血してたので☺️
胎盤が完成するまでは出血する人はいるそうです❣️
まぁ…あくまで私の例なので💦診察してもらうのが1番だと思います🎶
元気に生まれてくるといいですね❣️
祈ってますよ🥰- 1月19日
-
ままりん
ありがとうございます😭
今週病院なので、みてもらいます☺️
主人と大ゲンカして、お腹の子がストレスで死んじゃったらどうするの⁈って言ったら、知らねーよ!!とかあり得ない返事が返ってきて。
ショックでこんなクズ野郎と結婚したことを後悔しています😔。😢
本当に無事に産まれてくるといいですよね😔- 1月19日
ままりん
そうなんですね!
急にムカムカしなくなったんですが、6週でつわりが無くなるなんてことあるんでしょうか…
はじめてのママリ🔰
あたしは2人目7wでなくなりましたが10wで悪化して戻ってきましたよ😂
なんなら7wまでやや小さいかなーとか言われてたのに、つわりがない期間に急成長してました😂
ままりん
そうなんだー
そんなこともあるんですね。
初期の流産て、よく止められないから仕方ないと聞きますが、母体側のストレスとか関係すると思いますか?
はじめてのママリ🔰
んー関係ないと思います🙄胎教にはよくないですが、よっっっぽど凄いストレスが毎日かからないと流産はしないかと🙄それでもストレスで流産はしないと思いますが。
ままりん
そうなんですね🤔
わかりました😇✨
なんとなくお腹の張りもなくなったような気がして
気になってましたが、あまり気にしなくて良さそうですね