
子供のおねしょの布団の後処理について、晴天と雨天での対処法を教えてください。お日様に干す方法や乾燥機の利用についても知りたいです。
子供のおねしょした布団の後処理の仕方についてです!
皆さんは、子供さんが布団でおねしょした時の布団の後処理は、晴天の時、雨天の時、どうされてますか?
おしっこで濡れた布団を雑巾で、拭いて、ファブリーズやリセッシュ等の匂い消しを振り掛けて、天気が良ければ、お日様に天日干ししてますか?
雨天時は乾燥とかに持っていかれてますか?
どうされてるのかなって、思いまして、色々とアドバイス教えて下さい!
宜しくお願いします🙇⤵️
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

さらい
熱湯をかけて、風呂場で浴室乾燥でかわかしてます

kulona *・
布団に染みないように防水シーツ付けてます☺️
そうしたらシーツと防水シーツしか濡れないので布団自体は困らないです!
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメント有り難うございます!
防水加工シーツを試してはみたのですが、寝相がすごく悪くて、布団の上に寝てなくて畳の上や旦那を枕代わりにして寝たりするので、その内、畳の上にするんじゃないかと内心、ヒヤヒヤしてます‼️😭- 1月19日

🧸mimi🧸
晴天時
洗濯洗剤で拭き天日干し
一旦乾いたらファブリーズして継続して干します
雨天時
洗濯洗剤で拭きファブリーズして壁に立てかけてます
臭いとれない場合は買い替えてます😅
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメント有り難うございます!洗濯洗剤で拭いてるとはありますが、液体の洗濯洗剤ですか?液体の洗濯洗剤を布団に付けて、拭いて、天日干し?ですか?
- 1月19日
-
🧸mimi🧸
はい、洗濯洗剤かオキシクリーンで液を作りタオルに染み込ませて何度か拭いて絞ってを繰り返してから天日干しします(*•̀ㅂ•́)و✧
- 1月19日
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメント有り難うございます!浴室乾燥があれば良いですけど、私の家は、古い家なので、そんなものは付いてなくて…(泣)😰💦
さらい
そんなものですみません。
最近は防水シーツにしてますが熱湯だと晴れの日は乾くので外に出してます。
❤️翔五郎❤️ママ❤️
そんなもの発言してすみません!申し訳ありません!気に障っていたら本当にごめんなさい!浴室乾燥があると、何かと便利ですよね!乾きは早いですか?
さらい
こちらこそすみません😣💦⤵️
熱湯かけて、バスタオルではさんででふいて、、を繰り返すと割りと乾いてます。うちは。
❤️翔五郎❤️ママ❤️
熱湯をかけて、拭いて乾かすと匂いも取れて大丈夫ですか?
さらい
はい。匂いもきれいにとれます。
漏らしたとこだけにかかるように、なんとか工夫してお湯をあまりかけすぎないようにするというか、、
❤️翔五郎❤️ママ❤️
濡らした所だけ、仮に、暖かいお湯に浸したタオルで拭いても大丈夫ですかね?
さらい
わたしは誰かのブログを見たんですが、熱々のお湯をかけることが大事だとかいてあって、、
その方が蒸発して乾きやすいですよ