

みゆめ
私も、1月から空きがあればヤクルトで働きたいと思っています(*´ω`*)その場合、4月から上の子が幼稚園にはいるまで二人とも託児所で、4月以降は下の子は託児所に預けたままと考えています( ´∀`)安さ重視です(。-∀-)

ぷくろー。
前に、ヤクルトで働いてました。上の子が4.5才の頃託児所に預けてましたが、4.5才になると、保育園や幼稚園に通わせれないのかと言うような事を言われました。地域やそこの職場の人柄にもよると思いますが、子供がある程度の年令になると、保育園や幼稚園を考えてた方がイイと思いますよ(´・ω・`;)

よりみち
私だったら、保育園に預けます(^_^;)
託児と保育園との意味合いが違うからです。
託児は一時的に預かるだけですが、保育園は長期的に見てもらえます。
制作やお友だち関係、協調性など継続的にみれるのが保育園や幼稚園だと思っています✨
社会性は、早い方が子供たちにとっていいように思いますよ(^-^)
コメント