

えりりりり*
私は外出してませんが、行かざるを得ない状況なら仕方ないと思いますσ(^_^;)
そんなに長時間になる訳でもないと思いますので、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ(^^)!

ふう
娘は入院中から便秘で体重も増えなかったので退院して4日後には小児科に行きましたし、だいたい3〜4日置きに病院通いしてました。
それに主人が出生届を出す際に母子手帳を忘れたので後から私が行きました。課税証明書を取り寄せてから再度、児童手当の申請をしに行きました。新生児のうちに何回外出したかな?ってくらい出かけましたが、大丈夫でしたよ(^-^)/
ただ遊びたくてフラフラしていたわけじゃなくて、ささっと行って用事済ませたらすぐ帰ってくる、という感じでした。
あたたかい季節になりましたし、赤ちゃんに無理をさせなければ気分転換に外に出ても良いと思いますよ!

まりりん
児童手当の手続き郵送で出来ましたよ♡
出生届出すときに、申し込みだけして、保険証出来てから、郵送で‼︎

コアラ−5kg
出産おめでとうございます!
私も帝王切開だったので、退院の時はまだ傷口も痛みますよね。
無理しないでくださいね。
ウチは健診以外は出かけませんでした(^^;;1週間で産まれた病院に検査に行ってあとは一ヶ月健診でした。
ご両親とか見ててくださる方いないですか?
お願いして出かけるとか?

๑ƕ
私は退院後2日とかで黄疸の検査で赤ちゃんと病院に行ったり
そのまた2日後に黄疸の再検査病院行ったり…
その他もありました(-∀︎-`;)
外出の際は気温で赤ちゃんの着るものを考えて着せて行きました◟̑◞̑
どうしてもの場合は仕方ないと思います。
赤ちゃんも産まれてから8日後には飛行機にも乗せれますしね(๑꒪⍘꒪๑)

さっちゃんママ*
私は産院まで車で1時間ちょっとかかるのですが、2週間健診があったために連れて出掛けましたよ。
往復ものすごく大変でしたが(^^;
従姉妹もこどもの黄疸のために同じ距離を1週間ごとに通ってましたし。
預けられる方がいらっしゃらないとか、やむを得ない事情がある人っていっぱいいると思います(*^^*)
30分かかるかかからないかの程度で済むと思いますが、抱っこしてると書類を書いたりもらったりするのに大変だと思います。ましてや泣いてしまったりすると更に慌てるかな。
出掛けることよりそちらの方が心配ですので、工夫して覚悟の上で気を付けて行かれてくださいね(^-^)/

ppp.
ですよね!(*^_^*)
なるべく急いで済ませたいと思います!♡

ppp.
郵送できるんですね!(*^_^*)
初めて知りました!!
市のホームページなどで調べてみます♡

ppp.
動くとまだ痛みます(;_;)
ありがとうございます♡
旦那も両親も土日しか休みがなくて(;_;)
また話し合ってみます!

ppp.
黄疸になったんですね!
私の赤ちゃんもなりました(;_;)
気温などもしっかりと考えて早く用を済ませれるようにします!♡
え!そうなんですか?
初めて知りました!(*^_^*)♡

ppp.
そうだったんですね!(*^_^*)
今日退院後の指導の時に外出についての話があったので不安でした!
でもしなければいけないことだしささっと済ませて頑張りたいと思います(*^_^*)♡

ppp.
車で1時間は大変ですね!(;_;)
確かに市役所とかで泣かれてしまうと絶対焦りそうです!笑
赤ちゃんの機嫌がいいタイミングを見計らって挑んでみます!(*^_^*)笑
コメント