※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

高知市在住の女性です。4ヶ月の子供がおり、7月または8月に針木保育園に入れたいと考えています。他の保育園も検討中。情報提供をお願いします。

高知市です。現在、4ヶ月の子供がいます。
今年の7月もしくは8月に保育園に入れたいと考えているんですが、途中入園は厳しいでしょうか?
ちなみに、希望の保育園が針木保育園です。
針木保育園が無理な場合、朝倉くすのき保育園もしくは分園、若葉保育園も検討しています。
朝倉付近が難しければ、職場の近く(宝永町あたり)で探して、来年4月に針木保育園に入れたいです。
どなたか詳しい方や朝倉周辺の保育園に通われている方いらっしゃったら教えてください!

コメント

怪獣'sママ

初めまして。
もし、お子さんが二人目で上のお子さんがその保育園に入っていた場合は優先順位が一番になるらしいです(園長先生から聞きました)。
また、0歳児の受け入れは人数が少なく、途中入園は難しいとも聞きました😭

  • みい

    みい

    返信が遅くなりすみません😱回答ありがとうございます!兄弟姉妹がいた方が有利なんですね!やっぱり途中入園は難しいですね😓

    • 1月26日
もも

住んでいる近辺は激戦区で長女の時は8月に入所しましたが、申し込む際に市役所の方に、難しいかもしれないので勤務先の朝倉の園を申し込んだらどうですか?と勧められました
異動がある仕事だったので候補にはいれませんでしたが、朝倉は余裕があると聞きました

  • みい

    みい

    返信が遅くなりすみません😱回答ありがとうございます!朝倉も激戦区って聞いたんですけど余裕あるんですかね🙄一回市役所に行ってみます!

    • 1月26日
  ママリママ

保育幼稚園課のホームページから各園の欠員状況が見れますが、月齢が低いクラスは希望する園への途中入園は難しいかもしれません。
私は朝倉は激戦区で、くすのき、若葉なんかはかなり人気だと聞きました。
針木も朝倉に近くて結構申し込みは多いのかなと思います。
4月入園のほうが入りやすいと思いますが、申し込みだけでもしてみたらどうでしょう☺️

  • みい

    みい

    返信が遅くなりすみません😱回答ありがとうございます!欠員状況見る限り月齢低いクラスの空きは全然ないですね😵朝倉では入れなかった人が針木に流れる感じでしょうかね😓4月本命にして途中入園は入れたらよしとします🥲

    • 1月26日