 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私はお菓子をよく食べてたので代わりに寒天ゼリーを作ってました。
お通じもよくなったし一石二鳥です😄
 
            ちーすけ
私は1人目の時はお野菜、お豆腐の鍋をよく食べていました(✿´ ꒳ ` )ノ
- 
                                    みー コメントありがとうございます❗ 
 私も豆腐鍋したりします♪
 簡単だし、豆腐美味しいですよね。- 8月9日
 
 
            ツナ松
ワカメやきのこ類をよく食べています!
舞茸とエリンギをさっと茹でて、スライスした玉ねぎ・きゅうりを青じそドレッシングで和えるだけで美味しいですよ~(´▽`*)
↑冷奴に添えるのもオススメです♪
- 
                                    みー コメントありがとうございます❗ 
 凄い美味しそう‼♪是非パクらせてもらいます❗😄✨- 8月9日
 
 
            おさゆ🍵
暑いですが、ひとり用の土鍋に
キャベツやまもり入れて、ソーセージ3本入れて、コンソメで煮て食べるのにハマってますw
仕上げにお醤油と粗挽き黒胡椒を少し足して食べるとめちゃウマです😋
- 
                                    みー コメントありがとうございます❗ 
 美味しそうですね♪❗粗挽き黒胡椒にソーセージあわないわけが無いですね♪あー食べたい‼
 簡単だし、是非作ってみます❗- 8月9日
 
 
            もえmaa
もやしと舞茸の卵とじや、
サラダに豆腐とめかぶと納豆を混ぜその上にキムチをのせて食べてます*\(^o^)/*
あとはしらたきの担々麺も簡単でよく食べてました!
産後ダイエットをしていてほぼ毎日上のどれか一品をリピして食べてます😊
- 
                                    みー コメントありがとうございます❗ 
 もやしと舞茸の卵とじいいですね♪作ってみます✨
 しらたきの担々麺はどうやって作るんですか?
 レシピ教えて下さい。- 8月10日
 
- 
                                    もえmaa しらたき担々麺は 
 1.鍋に水切りしたしらたき(200g)をカラカラと白くなるまで炒めます。
 
 2.その中に納豆1パックして入れ混ぜます。
 
 3.豆乳または牛乳(80g)
 チューブ生姜、ニンニク 少々
 鶏がらスープのもと、味噌 各小2
 すりごま 好きなだけ
 豆板醤 小1〜
 コショウ 少々
 を全て鍋の中に入れ軽く煮込んで終わりです*\(^o^)/*
 ネギとかキノコ類入れても美味しいです*\(^o^)/*
 
 お皿にのせてからラー油をかけ私は食べてます♩
 簡単ですしお腹満たされるのでぜひ試してください♡- 8月10日
 
- 
                                    みー ありがとうございます✨ 
 作って見ます❗✨- 8月10日
 
 
   
  
みー
コメントありがとうございます❗
寒天ゼリーいいですね。お通じ良くなるなら私も試してみます❗😄