
24歳の女性が子宮脱症状に不安を感じています。出産後にピンクの物体が出ており、明日産婦人科を受診予約しています。手術は可能か、経験者の対処法を知りたいそうです。
【子宮脱について質問です💦💦】
3日ほど前からお股に違和感があり
先程恐る恐る鏡で見てみると
ピンクの物体が出ていました😱
そしてかなり出ています。
多分子宮脱だと思うのですが
まだ24歳なのにってすごくショックです…
去年の2月に第2子を出産したのですが
その時は特に何も言われていなかったです💦
明日、出産した産婦人科に受診予約しましたが
すごく不安なので質問させて頂きました。
子宮脱経験された方どのように直しましたか?
また手術するとなると婦人科でやってもらえるのでしょうか??
- ぴーぴ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

こるん
産後かなり経ってからですね!
子宮脱は出たら押して入れます!です😅
私も24歳で子宮脱なりましたが、産んですぐでした。
それから落とすからとにかく筋力落とさないようにと言われて10年以上気をつけて、寝転んでる時にお尻しめる運動だったりとにかくインナーマッスル鍛える運動してます。
まだまだ若いのでそれで大丈夫だと思いますよー!
ただおばあちゃんになって筋力なくなると出っ放しになったりするらしく、そーなると子宮摘出になるらしいです😑
そーならないためにも筋トレですね😅
ぴーぴ
普通は産後すぐなんですね😢
1人目の時から骨盤すごく歪んでて2人目出産してからも
骨盤矯正やコルセットも特にしてなかったのも原因なんでしょうか…😭
インナーマッスル鍛える運動が効果あるんですね!
その一言で少し安心しました😢頑張って鍛えます🙇♀️
こるん
普通なら1番伸び切った子宮底の靭帯?筋肉?か何かが原因で出るので産後が1番多いです!
コルセットとか矯正とかよりも筋力だと思いますよー!産後体操されてましたか?
あれ意外と大事なんです🤣
とにかく子宮を引っ張ってる筋肉鍛えると大丈夫です!
自然分娩だとまた次の子産んだりしたら落ちますが、産後体操産んですぐからしたら生活に支障はないですよ👍
たしかに筋肉全く鍛えてない時は歩きすぎたりたち仕事しすぎたら違和感!!!ってなってました😅
頑張って鍛えてください😁
ぴーぴ
上の子の時も1度も体操した事ないです😭💦
昔の自分に言ってやりたいです😭
詳しく丁寧に説明して頂きありがとうございます🙇♀️!✨
毎日頑張って鍛えます💪