
アパートのベランダでの喫煙について悩んでいます。隣人が喫煙しており、洗濯物に臭いがついたり吸い殻が飛んできて困っています。注意する勇気が出ないのですが、どうすれば良いでしょうか。
ベランダでの喫煙についてです。
アパート入居時に、喫煙はベランダや駐車場などの共有スペースで行わないよう注意され契約時の書類にも記載されていました。
しかしお隣の部屋の方がベランダで喫煙されており、洗濯物を干しているときに臭ったり風が強い日には吸い殻が我が家のベランダに飛んできます。
ベランダに子どもの洗濯や布団を干したりするので気になっているのですが、注意する勇気も出ず…。
みなさんならどうされますか?
- ふゆ(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
管理会社に言って注意してもらいます💦

うらりん
管理会社に言ってみたらどうですか❓️
直接言うのはトラブルになりかねないので💦
-
ふゆ
トラブル怖いですよね、管理会社に言ってみます!ありがとうございます!
- 1月18日

退会ユーザー
ペット禁止で隣が飼ってたので管理会社に連絡しました!ほどなくして退去されました。
-
ふゆ
そうなんですね!わたしも管理会社に言ってみます。ありがとうございます!
- 1月18日
ふゆ
管理会社から言ってもらうのが良いですね!ありがとうございます!