
誰かに聞いて欲しくて質問させてください😭先日注文住宅の引渡しが終わっ…
誰かに聞いて欲しくて質問させてください😭
先日注文住宅の引渡しが終わったのですが、入居前ガス屋が家に来た時に物を落とされて、鋭利なものだったので床に傷がつきました。
その後の対応が不誠実すぎて、度重なる不誠実な対応で機敏になりすぎてるのか、怒って当然か、過度なクレーマーにはなりたくないのでお聞きいただきたいです🥲
ガス屋がリペア屋を連れてきたのですが、特殊な床でリペアが不可能で一室丸ごと張り替えか金銭的補填のどちらかになる(こちらが有力候補)ことを前提とします😣
気になったこと
1 、傷つけた本人・支店長・リペア屋が来て部分補習が難しいとわかった時支店長から「前にもおうちを傷つけた時、なかなか綺麗に治らなくてうちが負担する補修料金が大変なことになった」発言
正直こちらはいくらかかっても直ればいいのに金額が高くて大変だったと今言う??と😭
2、月200円値下げ(いつまで値下げ続けられるかは断言できない)でどうかと打診されるも、やっぱり考え直したいから夫には言うなと私に口止め
(夫不在時の来訪です。不信感が募ってより自分たちが損のない案に替えられるのではと勘ぐってしまいました…)
3、②から1週間音沙汰なし、こちらから連絡したら今本部に稟議書を回したとのこと。時間がかかるなら、私だったら先にお客さんに最低〇日はかかるのでお待ちくださいと言います…
4、その後もう一度家に来たいと言われ、スケジュールを擦り合わせるもこちらが〇日で、と希望を伝えたあとまた一週間音沙汰なし、追撃SMSをするとその日で!と1分で返事が返ってくる
5、(⬆️のことで私も短気になってしまっていたので)連絡遅れてすみませんの一言もなく呆れます。と送ってしまいました。その後すぐ朝8時過ぎに電話があったのですが、ごみ捨てしていて出れませんでした。
すると謝罪したいから電話をくださいとSMS。朝の忙しい時間の電話も、謝罪電話なのにたった1回の架電で折TEL要求ももう何もかもとんでもない対応に思えてきてしまいます………
他にも小さい気づきはあるのですが大きくこの5つです🥲
何千万の入居前の新築にリペア不能な傷をつけた対応とは思えません。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

kumi
最低ですね、前にも同じことあって金額大変だったからなんだよって感じですよね...
引渡し終わっているとのことで、今お住まいの家にどれくらい住めるかわかりませんが、とことん綺麗に直してもらうべきだと思います!

ママリ
酷いですね
怒って当然かと。。😇
そういう業者って保険とか入ってないんですかね…前にもあったなら損害賠償保険くらい入ればいいものを😂😂
金額かかって大変な思いしたとかこちらに関係無いですからとことん綺麗にしてもらいましょ!!
そして
旦那さん対応にした方がいいですよ!知識ないと思って足元見てくるので🥹
平日の予定のスケジュール確認とかのときだけ出るのがベストです🥹🥹
はじめてのママリ🔰
長文読んで下さってありがとうございます。客観的に見ていただいても最低といっていただけて心が救われました。完全修復といかないまでも、しっかり落とし所考えたいと思います😣