※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸
子育て・グッズ

産後の安静について質問です。帝王切開後、上の子のお世話と家事に追われています。どのくらい安静にすべきか、経験者のアドバイスが欲しいです。

9日に緊急帝王切開となり、
日曜日退院予定でしたが
主人の仕事の都合で
1日早めてもらい土曜日に退院しました!

その日から上の子のお世話と赤ちゃんのお世話と家の事…
全部とはいきませんがやらなければいけないです。。

産後は安静にしないといけないのは分かってますが
帝王切開で出産された方は
どのくらい安静にしてましたか?

上の子の抱っこもやはり良くないんですかね…?
3〜4時間おきの授乳と家事育児していたら
普通通りの生活になってます😓
体がしんどくなったら座ったり横になったりはしてますが
それでも短時間なので
体を休める、ということが出来ず

産後自分の体がどうなるか心配で😅

良くなかった事、
乗り越え方、などなど
ご経験のある方のお話が聞きたいです!

両親なの手伝いもなく
ファミサポや保育園などの利用もありません。

同じような方いますかー?

コメント

moon

出産お疲れ様でした❤️

次男が緊急帝王切開で産後ワンオペでした!
私は出血多量で貧血の数値が悪いまま退院したのですが、無理して何回か家の中で倒れましたw
3ヶ月くらいまでは貧血で頭が常にぼーっとしていて、徐々にマシになりつつありましたが
半年くらいまでは身体は不調続きでした。
ちなみに保育園は朝起きれないし徒歩10分の距離でしたが、下の子抱っこ辛くて退園しました

買い物等は2人連れて車で行って、家事も育児もワンオペでまあなんとかなりました☺️
頼る人がいなければいないでなんとかなります👍
近くにネットスーパーがあるなら登録しておくと良いと思います☺️

上の子抱っこしたり米買いに行ったりで、少し無理した時傷口開いたので気を付けてください😂
1ヶ月検診までの間、少しむたりすると意外と簡単に傷口開きますw

次男が9日早く産まれてきたので米買いに行ってなくて、
旦那もパチンコ行ってて連絡取れなかったので仕方なく買いに行ったら開きました😣
息子15kg米10kg赤ちゃん3kgなので、多分30kgくらいを持ち上げたら腹圧で開いちゃう可能性あるかなと。。

あい

上の子の抱っこもあまり良くないみたいですね。
うちは上の子は1歳4か月差で赤ちゃん返りも大変そうだしと1か月だけ里帰りしました。
上の子出産の時は傷痕痛くて大変でしたがワンオペで乗り切りましたが、下の子出産の時は上の子の赤ちゃん返りで抱っこの頻度も高いし無理だなーと思って。それでも抱っこは大変で傷口が開いてしまいました。
産後1か月経つ少し前に帰宅しワンオペ再開でしたが、上の子の抱っこは座ってするようにしたり、ネットスーパーとか生協で買い物して、ご飯はレンチンとかあまり動かないで大丈夫なものにしてました。