※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の申し込みについて、入所希望月によって申し込み期限が異なります。2次選考からでも4月入所の可能性があります。待機児童になった場合、2月まで待たなければならない可能性があります。

保育園の申し込みについてです!

5月〜1月入所希望の人は前月の5日までに申し込み下さいとかいてありました。
2月.4月入所希望の方は前年子12月25日まで、と2次選考は2月25日までと書いてました。
これって別のもの?というか、2月、4月入所希望でだして、4月にもし入れなかったとして、待機児童になったばあい2月まで待たないとダメということでしょうか?
また2次選考から申し込みをだしても4月入所はきぼうありますでしょうか、、

住んでるところは大阪府豊中市です。
庄内、服部、曽根あたりの保育園狙ってます。

語彙力がなく申し訳ないのですがおしえてほしいです。

コメント

のはら

東京なので少し制度が違うかもしれませんが
4月(2月は年末年始のお休みの関係かと)入園は人数が多いので早めに申し込みなんだと思います🤔
なので、4月がダメだったら5月.6月と申し込みをし続けれていれば選考対象になると思いますよ😊
私の地区は1度申し込みすると4ヶ月有効だったので4ヶ月経ったらもう一度申し込みをする感じでした!

2次選考は1次で落ちた人から選ぶんじゃないですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!
    豊中市 2次選考でママリで検索したら1次申し込みし忘れて2次申し込みした方がいました。
    希望はゼロにちかいそうですが、、
    申し込むだけもうしこんでみようかなとおもいます。
    私は今大阪の隣の県にすんでて3月に大阪に引っ越すのでどうしても1次は無理でした💦

    • 1月18日
ななな

今からだと4月のニ次に申込される方がいいと思います、
待機期間も選考に含まれるので。

一次選考の結果後に空きがある、点数的に入れそうな園を市役所に相談されるのがいいのかなぁと思いますが、
毎年一歳クラスは激戦です💦

3歳までの小規模だと可能性あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私もどこかで4月入園の方が入りやすいとかいてて、、

    小規模のところに行くとなると3歳からは転園ですよね?
    ほかのところにはいりやすいとかあるんでしょうか??

    激戦ですか、、、
    ダメもとで申し込んでみます💦

    • 1月18日