※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr1988
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんは眠そうだったら寝かしつけてもいいですか、昼間は起こしておいた方がいいですか?

生後1ヶ月の子どもを育てています!
昼間はある程度起こしていた方がいいのでしょうか?それとも眠そうだったら寝かしつけていいのでしょうか?

コメント

deleted user

眠そうなら寝かしてあげた方が良いと思います(^ ^)本人のペースで良いと思います☆

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!寝かせてあげていいんですね♡安心です( ^ω^ )

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

まだ好きなように自由に寝かせて良いと思います(^^)

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    まだまだ気にしなくていいんですね♡安心です\(^o^)/

    • 8月10日
あめりかんどっく

眠そうなら寝かせてあげてください!
長男は特になにするでもなく
生活リズム徐々についていきました!
生活リズムが整い始めるのは3ヶ月頃と言われているので
今はまだ眠かったら寝かせておっぱいならあげてご機嫌で起きてるなら一緒に遊んであげる
とかでいいですよ(´,,•ω•,,`)♡

ママが生活リズム整ってると子供も生活リズム整いやすいしママの生活リズムにあってくると思います♪
何時頃掃除して、何時頃ごはん作って。とか((´∀`))

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    特に気にしなくてもリズムは整うんですね💡
    私の生活リズムが大切なんですね🤔!参考になりました〜(*^o^*)

    • 8月10日
あーたれ

1ヶ月なら眠い時は寝かせていいと思いますよ!!

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    寝かせていいんですね♡参考にします(*^o^*)

    • 8月10日