
コメント

退会ユーザー
普通に食べさせてました😂笑
慎重なのは1人目だけでした🤣

退会ユーザー
1歳からと決まってるわけではないと思いますし、1歳未満の子にあげるのも1歳以上の子にあげるのも結局は親次第だと思います😂
私は完全にズボラなタイプですけど、シチューは1歳過ぎてからでした。1歳前は赤ちゃん用のホワイトソースで普通に食べてたのでそれで適当に作ってました。
退会ユーザー
普通に食べさせてました😂笑
慎重なのは1人目だけでした🤣
退会ユーザー
1歳からと決まってるわけではないと思いますし、1歳未満の子にあげるのも1歳以上の子にあげるのも結局は親次第だと思います😂
私は完全にズボラなタイプですけど、シチューは1歳過ぎてからでした。1歳前は赤ちゃん用のホワイトソースで普通に食べてたのでそれで適当に作ってました。
「1歳」に関する質問
11歳の子供の歯の矯正、辞めたいです😭 2年前からやり始めてます。 食事の時、歌う時、運動する時以外は常に付けておくタイプです。 器具を作るのに8万かかり月に1回は歯医者に通ってます。 最初はまだちゃんと付けてた…
1人目の時の行事は義父母呼んだけど2人目以降は呼ばなかった方いますか?? 1人目の時は、お宮参り、初節句、お食い初め、1歳の誕生日全て呼びましたが毎回嫌な思いをしたし気遣うの疲れるし誕生日なんて私の実家のこと考…
1歳の男の子に、持ち歩けるぬいぐるみをあげたいです。 気に入ってくれたら、いつも一緒にいる、安心できるアイテムになるかな?と考えました。 そこで質問なのですが ①男の子は、可愛らしいぬいぐるみは、そのうち恥ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ん
二人目は適当になるって本当ですね😅薄めてあげようとおまいます🤣
退会ユーザー
そうそう!
アレルギーさえなければ
薄めればだいたいOKです🤣🤣笑