

ちゃきちゃん
ノンカフェインが一番いいですが、コーヒーの味しませんよね(笑)
カフェインありでも1日1杯なら大丈夫。
ちなみに紅茶のほうがカフェインが強いとききましたー(°▽°)

禅ママ
ありがとうございます🎵
やはり1日1杯くらいのほうがいいんですね😅
何かおすすめの飲み物ありますか❔😆

ろー
コーヒー1日に8杯飲まなきゃ害はないと産科の先生が話してました☺︎

禅ママ
ありがとうございます❗
8杯はのんでないです😆😅…
3杯くらいなので大丈夫ですかね🎵

しじみ
妊娠中よりも授乳中の方が影響するって聞きましたよ!
私は授乳中はノンカフェインやカフェインレスの紅茶、コーヒーにしてました。抹茶は避けたり。
カフェイン取り過ぎると赤ちゃんが夜眠れなくなるという噂もありますし…
飲むならカフェインレスがいいと思いますよ☺

禅ママ
ありがとうございます🎵
夜眠れないのは困ります😰
授乳中も気にしなきゃですね😅
気を付けます❗

ひがこ
授乳の後に飲んだらいいですよ!
気にしないことです♡
適度になら大丈夫ですよ!
カフェインの入ってる飲み物をトータル2~3杯なら問題のないと思いますよ(*๓´╰╯`๓)♡

H.mam
今産後入院中で、昨日母乳指導がありましたが気にし過ぎてストレスにならないように1日2〜3杯をおやつにのんで良いって言われました(^^)
ノンカフェインが良いに越した事は無いんだろうけど、わざわざ我慢する必要も無いみたいなので大丈夫かと思います♪

禅ママ
ありがとうございます🎵
気にしすぎてストレスになるのもダメですかね😆
飲むなら授乳後ですね❗

禅ママ
ありがとうございます❗
母乳指導とかあるんですね❗
ストレスにならない程度にコーヒーtimeを楽しみます(笑)

退会ユーザー
コーヒーなら1日3杯、食後に飲む程度なら大丈夫と言われました。
私もコーヒー大好きでカフェインレスとかも買ってますが味が違うんですよね…(^_^;)
授乳してから飲むようにはしています。
コーヒー飲んでから授乳したこともありますが我が子はスヤスヤ寝てました( ̄◇ ̄;)
もしハーブティーが大丈夫であればレモングラスおすすめです。子宮収縮促すので母乳の出も良くなりますよ!

禅ママ
ありがとうございます🎵
レモングラスですね!今度買いにいってみます🎵

samam
私は午前中カフェオレ、午後はココアにしています!
午後にカフェオレ飲んだ日はなんとなく、夜なかなか寝付いてくれなかったので…気のせいかもしれませんが(^_^;)

禅ママ
ありがとうございます❗
ココアは大丈夫何ですか❔
ココアもいいですね🎵

samam
ココアもカフェイン入ってますが、今のところ夜は大丈夫そうです✩
人によっても違うかもなので、試してみるといいかもです!
コーヒータイムはしたいですよね♪

禅ママ
そぉなんです!コーヒータイムは一人の時間(寝てくれてる間)の楽しみでもあるので(笑)
コメント