
コメント

たろうちゃん
うちも一才の時に探したのですが、結局一歳までのを再度買って二歳まで使いました😂
たろうちゃん
うちも一才の時に探したのですが、結局一歳までのを再度買って二歳まで使いました😂
「おしっこ」に関する質問
1歳11ヶ月、トイトレ始めてみましたが 便座に怖がって座ろうとしません。 ちょっと早かったですかね😅 でもおむつつかんでおしっこアピールはしてきます。 あとトイレに興味はありそうです。
約7.3キロボーイのおむつについて相談です🙂↕️ 足は細めです。 1週間ほど前にパンパースSサイズからムーニーのMサイズテープに変えました。 夜中数回おしっこ漏れがあり困ってます😱 夜は8〜10時間寝てます。 新生児から…
2歳、3泊の旅行なら皆さん何着くらい服持っていきますか? 普段のおでかけでは着替えることの方が少ないですが、たまにおしっこ漏れてて(まだオムツです)下だけ取り替えってことはあります。5回に1回、あるかないかく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ
やっぱり1歳までみたいなタイプで1歳からってのはあんまりないですよねー😭
日記だけとかのが多く時間軸がないのばっかで…
1歳までのやつだと
お宮参りやら初節句やら色々記入する所とかあると思うんですが、そーゆうところはもう飛ばしてますか?😳
たろうちゃん
特にそういう欄は無かったので、
時間軸
日ごとの備考欄
今週のタイトル欄
パパのコメント欄
今月のブーム欄
などは適度に活かして、その日の面白エピソードのイラスト書いたり、自由に使ってました😄
初めて食べさせたものやその反応など、一才でも記録したいですよね♡
ぽよ
あ、そーなんですね!!
私、西松屋に売ってるスヌーピーのやつ使ってて😌
1ヶ月から12ヶ月の写真とメッセージと書けるページとお宮参り、初節句とかイベントのページこれも写真貼れるやつとかでまぁ、2回目として使えるのは使えるんですけど1歳からのちゃんとあればなーって思いました😂
そーなんですよ!
やっぱり生まれた時から1歳が1番色々成長過程がわかるけど1歳からも初めてなことあるし、可愛いわが子やからやっぱり全て記録して残しておっきくなったら見せて渡したいなーっと🥰
長々とすみません…
ちなみになんてゆー育児日記使ってるんですか??😳
たろうちゃん
わかります!後で見返しても楽しいですよね!
ミキハウスのノベルティだったやつを、メルカリで買いました🤣半年ごとのです
ぽよ
そーですよね✨
ありがとうございます🙇♀️