
掃除で腰痛がひどい状態。寝る時にサポーターをするべきか、休んで痛みが治まるか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。
今日久しぶりにやる気スイッチが入り掃除を頑張り過ぎてしまいました😂5時間くらいぶっ通しで作業して、2Lペットボトルやオムツの段ボールなども運びました😅
そして夕方頃から 今現在も、
腰痛がヤバくて、生まれたての子鹿状態です😭
寝る前に夫にマッサージしてもらって一瞬楽になりましたが、トイレに行こうと起き上がったらまた腰がグギギギギ…⚡️って感じで痛みます😅
壁などの支えがないと歩けない・寝返りもしんどいレベルで痛いです😂
この場合、寝る時も骨盤を支えるサポーターや腹帯をした方がいいのでしょうか?😅
それとも、何もしなくても一晩休めば痛みはマシになりますかね?😅
経験ある方いらっしゃいましたら教えて下さい🥺🙏
- 豆柴(4歳0ヶ月)
コメント

どじら
寝る時はしない方がいいです!
逆に良くないらしいですよ!あたしも注意されました!
腰のどの部分が痛いかで変わりますがおしりのストレッチ出来るならオススメです🤭
豆柴
コメントありがとうございます😭✨
寝る時はしない方がいいんですね!🙌
あぐらをかくと骨盤がメキメキメキ!ってなる感じがします😂無理のない程度にストレッチをして温かくして寝ようと思います!