※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
香織ん
家事・料理

もうすぐ5ヶ月になるので、そろそろ離乳食の準備をしようと思っています…

もうすぐ5ヶ月になるので、そろそろ離乳食の準備をしようと思っています。
ハンドブレンダーが便利と聞いたのですが、実際に使われてる方いますか?便利そうだけど、洗うのも面倒そうでなかなか踏み切れません💦
あとみじん切りができるチョッパー付きのものもあったり、種類が多すぎてどれがいいのか迷っています。
おすすめのハンドブレンダーや、その他離乳食作りであったら便利なものなど教えて頂きたいです(>_<)

コメント

もこなあぱぱ

あったらあったらで便利かなと思いましたが、結局使いませんでした。
離乳食グッズは100均で用意すればよかったと後悔しました笑

はな

ハンドブレンダー、T-falのものを持っていますなかなか野菜を細かくできません。。ご飯を潰すのだけに使用しています。
ピジョンの離乳食セット?ですり鉢やこしきがせっとになったものは便利でこちらをよく使用しています。

ななな。

私、手でこしたりするのがきつくてブレンダー買いました!
とっても楽ですよ(^^)♡
色々あってほんと悩みますよね(>_<)
私は、ブラウンのブレンダーにしました!みじん切りとかができないタイプにしました(^^)♡

たくあん

使うの最初だけですよ>_<
それよりも圧力鍋で煮る方がちょートロトロです!
私は付属のチョッパーとかで玉ねぎみじん切りとかするので重宝してますけど♪
離乳食だけって考えたらそんなに必要ないかも?あったら便利位です。

たろちゃんママ

こんばんは!
私は…ミキサーをよく使いました! 玉ねぎ、かぼちゃ、ほうれん草入りのスープを作り、味付けをする前に子供の分だけミキサーにかけて、とろとろの野菜スープをよく作っていましたよ! そのまま食べさせたり、お粥に混ぜたり、けっこう野菜スープは作りました!

そのうち、ミキサーにはまって、スープカレーもよく作ってます!