※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぼー
子育て・グッズ

生後30日の赤ちゃんに母乳不足を感じています。母乳とミルクをあげているが、不安が募ります。完母は無理か悩んでいます。

母乳に自信がなくなってきました。
生後30日です。1日10回〜12回位母乳あげてます。
生後17日目に母乳測ってもらったら
70飲んでたみたいで。
そこから完母頑張りたくて、
最近、母乳あげて、30分〜1時間すると泣くので、
抱っこしたり、遊んだりしてたのですが、
たまたま、実母が
今日来て、母乳足りてないからだ!‼️っと言うので
ミルク足したところ40あっさり、飲んでしまい…。
なんか、自信なくなって。。
今まで足りてなかったんだろうか。
そして、やっぱり完母は
無理なのかな…。

コメント

ぽむ

初めは頻回授乳で当たり前ですよ!
娘の時30分~1時間くらいで授乳してました🤔
泣いたらおっぱい、泣いたらおっぱいの繰り返しで1日終わる感じでしたよ😂
それでも完母でいけました!
2-3ヶ月頃やっと軌道に乗り出すのでそれまでは母乳量が追いついてなくて当たり前です😊

  • はるぼー

    はるぼー

    えー!そんな感じだったんですね!
    なんか、少し、またヤル気出てきました‼️諦めかけてて💦でも、上の子も居るから
    完母目指すのか分からなくなってて。。頑張りどきなのかもしれないですね。
    ありがとうございます!

    • 1月17日
  • ぽむ

    ぽむ

    上の子が母乳飲まなくて完ミで育てたので、娘は完母で育てたくて意地になってたとこはあったかもしれませんが😂
    とにかく泣けばおっぱい、飲まなければ他の原因を探ってました🤔

    • 1月17日
  • はるぼー

    はるぼー

    あたしも、上の子混合で、めっちゃ完母頑張りたくて、下の子頑張り始めたけど、
    最近アレ?なんか、足りてない?って不安で。🍼なるべく、いそがしくないときは、オッパイにして頑張らねば‼️

    • 1月17日
  • ぽむ

    ぽむ

    足りてないからこそ泣いたらおっぱいです😂
    気づいたら差し乳になり完母で1歳4ヶ月まで母乳あげてました😊

    • 1月17日
  • はるぼー

    はるぼー

    泣いたらあげる!たしかに、
    産院でも言われた💦まだ、コレからですよね!‼️1歳4ヶ月まで母乳、お疲れ様でした😀
    念願の完母、もう少し、戦ってみます!ありがとうございます!

    • 1月17日
  • ぽむ

    ぽむ

    大変ですが、頑張ってくだいね😊

    • 1月17日
  • はるぼー

    はるぼー

    ありがとうございます😭ホッとしました!

    • 1月17日
はじめてのママリ

きつくなければ、一時間おきにでもあげてましたよー。うちは、ミルクあげたかったのにミルク拒否で。。
一時間おっぱいくわえてたり、1日15回とか20回とかざらでした😅
3時間あくなんて、4ヶ月とか5ヶ月くらい?でしたよ😅

  • はるぼー

    はるぼー

    やっぱり、それくらい頻回のママさんが居ると、アタシは、まだまだですね!1時間オッパイあげてる。とか、なんか、
    アタシ全然諦めてました!‼️明日から、また頑張ってみようかな!😊
    すごい!!1日20回!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳首とれるんじゃないかなって思ってました笑
    上の子の絵本読みながら下の子は常に乳吸ってるって感じでしたよー笑
    うちのこ、ミルク拒否とさらに右乳拒否だったので、左乳だけでもちゃんと育ちましたよー!絶対ほかより量少ない笑
    おしっこちゃんとでてれば、少しくらい量少なくても、体重増えなくても大丈夫だし、最悪の場合はミルクがある!って思えば楽なので、あまり思い詰めずにがんばってください☺️

    • 1月17日
  • はるぼー

    はるぼー

    えーー!
    左乳だけで?!
    ほんと、みなさん色んな方が居る‼️そしてスゴイ!ちゃんと大きくなったんだから!母強い!なんか、ますます明日から心して行こうと思いました。ミルクで育ててもイイですよね!😊ありがとうございます!

    • 1月17日
魅姫

泣いたらおっぱいあげちゃって大丈夫ですよ🎵😆😆1時間でもおっぱいなら全然大丈夫(^-^)v1度にまだいっぱいは飲めないだろうから泣いたらおっぱいでした‼️飲ませてみて落ち着くなら飲ませましょ🎵まだ0ヶ月ですもん。

  • はるぼー

    はるぼー

    あーー。みなさん、ほんとありがとうございます。😭
    やる気が起きる。し、勇気がわく‼️まだ、これからか!
    泣いたらあげる!完母のオキテ‼️ですね!

    • 1月17日
mama.ri

母乳は泣いたらいくらでも飲ませていいと聞いたので、完母を希望しているのであれば、とにかく何回でも授乳することが一番だと思います♡
私はもともと母乳の出は良くなく、胸の張りを感じることも一切ないまま、1人目のときは心身ともに疲れ果てて断念し、2ヶ月で完ミになりました。
ミルクを作る手間や消毒が大変だったので、2人目は何としても母乳を頑張りたくて、食事の内容や頻回授乳も頑張りました。一日中授乳してると言ってもいいくらいおっぱいばかり吸わせてました。30分も経たないのにまた授乳…も珍しくなく、1日に20回以上はしてました。
産後の胸の張りもなく、全然出なかった私ですが、2ヶ月で完母になり、子どももすくすく成長中です。
自信をなくさなくて大丈夫ですよ✨
それに、もし疲れたり、もう少し満足に飲んでもらいたいというときは、ミルクを飲ませることがあってもいいと思いますよ🍼
私も産後すぐの時期眠くてたまらない時は、ミルクを飲んでもらい、しばらくまとめて寝ました。
母乳育児に疲れやストレスは大敵ですので、あまり思い詰めずに、ミルクもうまく活用しながら気楽にやっていきましょう♪

  • はるぼー

    はるぼー

    ありがとうございます!
    やっぱり、みなさんスゴイ!‼️20回とか、当たり前なんですねー、甘かったな。ワタシ。
    でも、ミルクあげて、自分が寝たことあるっていうのが、
    少し気負わなくて、安心しました🍼
    アタシも上の子に、泣いて、抱っこ抱っこのときは、下の子は母乳じゃなくてミルクあげてたりしたから。なんか、そんな風にでも頑張れたらイイのかなー。って💧
    泣いたらオッパイ‼️みなさんそうですね😊

    • 1月17日
Lux

皆さんの言う通り泣いたらおっぱい!!です✊
私は1人目の時母乳育児が分からず全然母乳吸わせずミルクに頼ってしまって母乳はすぐ枯れました。
でも2人目は母乳で育てたい!
完母でいきたいと思ってひたすら泣いたらおっぱいで頑張ってやっと今1日8回くらいの授乳回数になってきました!!!
やっとです!!
夜もなかなか寝ずひたっすらおっぱい吸わせてオムツ替えて寝かしつけてをフラフラになりながらやり、やっとちょっと楽になりました。
まだまだこれからだと思うのでキツいと思いますがしんどくなったら旦那さん叩き起して変わってもらうのが1番いいと思います!
自分の体が慣れてきたら楽になってくるでそれまでの戦いです!!
私は辛すぎて毎日泣いてました🥲
でも今はもう慣れたのでへっちゃらです👍
絶対無理だけはせずにいきましょ!!

  • はるぼー

    はるぼー

    ありがとうございます!
    私も、1人目なんにも分からず終わって。今回は頑張ろうって思って‼️今日は、みなさんの言う通り泣いたら、ひたすらでした!
    ただ。上の子が、かわいそうで😢それだけが、難点です。
    今夜も奮闘中!です。
    まだまだ、コレからですね!わたしは。気を負わず、やりたいです!

    • 1月19日