
生後3ヶ月のベビーの一日の流れについて相談中。昼夜逆転気味で困っており、他の方のルーティンを知りたいです。
生後3ヶ月と2週目のベビーのままです🤲
同じく生後3ヶ月くらいのベビーを育ててるままさんに質問があるのですが、今のベビちゃんの一日の流れを教えて欲しいです😌
うちの子が若干昼夜逆転気味なので
みなさんの流れを参考にしたいです🥲
うちの子は
夜中2時くらい就寝
8時頃起床 ミルク お昼寝
13時頃起床 ミルク
ここからお風呂に入るまでは大体起きてます
16時~17時頃 お風呂 →ミルク
18時頃 夕寝?
21時頃起床 ミルク
ここから何をしても寝ない魔の時間に…🥲
機嫌よくいると思ったらグズって機嫌が悪くなる
おっぱいをあげてもお目目パッチリ
お布団に置いておくと泣く
ちょっと眠そうにしてるな〜ってなったら
抱っこしてユラユラしないと寝ない
そして夜中2時頃に寝る
↑な生活が1、2週間程続いてて
このままだと昼夜逆転してしまうなあ…
と思い相談させて頂きました🥲
陽の光を浴びせてあげるといい
と読んだので
2時頃寝て朝8時頃に起こして
そのままお昼寝をさせないように頑張っても寝る時間は変わらず( •︠ˍ•︡ )
お風呂の時間を19時頃にしても寝る時間は変わらず🥲
なので
みなさんのルーティンを教えてください🥲
- rena.(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ままり
9時 起床
この間に朝寝😂
12時 授乳
15時 授乳
18時 お風呂、授乳
21時 就寝
ざっとこんな感じです!
お昼寝はまとまって寝てくれないので昼以降はダラダラ寝たり起きたりが多いです😰
うちは3か月から21時に寝かせるよう心がけました🙂
でもまだまだ手こずることが多くなかなか寝ない日もあります😱
お互い頑張りましょう🥺

JR @
5ヶ月ですが😭
7時起床で8時にミルク
10時くらいから朝寝(30分〜1時間)
12時ミルク
13時〜昼寝15時まで
16時半ミルク
18時前後夕寝(30分)
19時すぎにお風呂
20時ミルク、そのまま就寝です!

はじめてのママリ🔰
あと1週間で4ヶ月です!
7:30 起床
8:00 ミルク
10:00 朝寝(30分〜1時間)
12:00 ミルク
13:00 昼寝(1時間〜2時間)
16:00 ミルク
この後夕寝を30分したりしなかったり
19:30 お風呂
20:00 ミルク、就寝
上の子の生活に合わせているので、リズムはかなり整ってきました😊

Nichimarumom
3.5ヶ月の女の子です
5時起床 授乳(完母)
8時朝寝
9時起床 授乳
10時 お散歩 or ドライブ
12時授乳
14時お昼寝
16時お風呂
18時 授乳 寝かしつけ
21時起床 授乳 少しおしゃべりしたりして遊ぶ
22時寝る
1時起床 授乳
3時半から4時起床 授乳
です₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
夜は割と授乳で起きることが多いてますがおっぱいのみおわればコテンと寝ちゃいます
昼間の昼寝はそんなに
長い時間ではないですがしてますよ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎🍀
昼間無理に起こしておくのは
良くないとネットの情報でみたことがあるので眠そうな時に寝かしてあげるのがいいかもなのかも?
気のせいかもしれないですが
寝かそうとする意識が伝わるとうちの子は寝ない気がするんです。寝なくてもいいよーってなくらいなテンションでユラユラしたりトントンしたりしてるうちに布団に置いても泣かななりました。
それからは夜だけはセルフねんねできるようになりました👐

はじめてのママリ
3ヶ月14日目です🙋♀️
8時頃 起床
↓
9時 授乳
↓
30分くらい朝寝
↓
13時 授乳
↓
1時間くらい昼寝
↓
16時授乳
↓
夜までずっと起きてる
↓
17時 おふろ
↓
17時半 授乳
↓
21時〜22時 ミルク
↓
22時頃から寝かしつけ
うくいけば11時就寝
ぐずぐずであれば12時就寝
↓
5時授乳
最近はこんな感じです😅
寝てないときはメリーで遊ぶかママと手遊びしてるか抱っこです。たまに2時頃起きて授乳するときもあります😓
まとまって寝てくれるようになったかと思えばたまに3時間ごとに起きたりします😅

みいすけ
3ヶ月12日です!
7:00〜8:30頃 起床
10時頃 朝寝を30分〜1時間
13時〜19時で昼(夕)寝したりしなかったり...
20時 入浴→授乳からの寝かしつけ
21時〜22時 就寝
2時 授乳
5時 授乳
昼間の授乳は時間も間隔もバラバラで、欲しがるときにあげてます!
うちはお風呂上がったらそのまま暗めにした寝室つれてって、授乳してそのまま寝かせてます。大人も入浴後1時間とかが寝付き良くなるって聞いたので...おかげで昼は絶望的にバラバラですが、夜〜朝にかけては決まってきました☺️

みちゃん
金曜日で4ヶ月です👶
朝7時〜8時 起床
起きたらお着替え・保湿・ミルク
おもちゃで遊んだりメリーみたり絵本読んだりして眠たそうになってきたら朝寝
11時頃 ミルク
一緒に遊んだりテレビみたり
眠くなったらお昼寝
14時〜15時頃 ミルク
お散歩したり買い物に行ったり義実家に行ったり外気にあたる🌞
眠そうなら夕寝
18時頃 ミルク
ここから寝るまではほとんど起きてることが多い
20時頃 お風呂
お風呂から出たらそのまま寝室へ
暗い部屋でミルク飲ませたらそのままベビーベッドへ
21時頃 就寝
夜中ちょっと起きたりもしますがすぐ寝るので基本朝まで寝てます🛌
rena.
理想の生活をなさってて
とても羨ましいです🥲
うちの子もそんなルーティンで過ごしてくれたら…🥲
ご丁寧にありがとうございます😭
やっぱりなかなか寝てくれない日もありますよね…
ちなみに寝かしつけは
何か音楽を流したり
そばにいてあげたりしてますか?
それともお布団やベッドに置いて
少し経つと何もしなくても寝てくれますか?🥲
ままり
昼間なんてほとんど抱っこなのでお昼寝もひっついて寝てます。じゃないと寝ません😭
寝かしつけは、新生児の頃から胎内音という音楽?をかけて寝かせていました!なので今も泣き止むことは多いです😃
最近は腕枕で寝かしつけて寝付いたと思ったらベッドに移してます!その後も少しトントンしたりして離れます!
でもだいたい20分とかで起きちゃいますがまたトントンして寝ます🙄🙄