※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんばれママ!
子育て・グッズ

生後8ヶ月の後半で、離乳食の量について教えてください。一回あたりのグラム数を知りたいです。

今、生後8ヶ月の後半です😊
今はまだ2回食なのですが、一回の離乳食の量、グラムはどれぐらいみなさんあげられていますか?💦
もちろん個人差があることは承知の上なのですが、教えて頂けますと幸いです😞
どうかよろしくお願いいたします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはめちゃくちゃ食べるので7倍がゆ160グラムと野菜類を50グラム、お肉やお魚を30グラムほどぺろっと食べます😄離乳食後ミルクは200のみます🤣ちょっと食べ過ぎなぐらいかなって感じですがお医者さんに相談したらほしがってうんちもちゃんと出てるならあげてもいいよーと言われました!たぶん増やせばこれより食べそうです‥💦

  • がんばれママ!

    がんばれママ!

    すごいですねー!!!😆
    全量で160gは食べさせすぎかな…と悩んでいたのでよかったです😭
    確かにうんちは健康のバロメーターですね‼️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちの娘は3回食ですが、一回が140〜150で徐々に増やしてます❣️

  • がんばれママ!

    がんばれママ!

    うちんちも大体同じぐらいでした😊
    安心しましたーー( ;∀;)

    • 1月19日
⭐︎

我が家6ヶ月過ぎてから離乳食を始めたのでちょっとみなさんより少なめかもしれませんが…
朝は5枚切りの食パン3分の1でパン粥
夜は5分粥を50から70くらい
野菜や果物で50くらい
タンパク質10から15くらいです‼️

  • がんばれママ!

    がんばれママ!

    うちんちも大体それぐらいですが10キロ近くあります😅💦
    同じぐらいの量で安心しました😭

    • 1月19日
めっこ

うちの娘も生後8ヶ月の後半です。☺️

日によってバラつきはありますがだいたい110〜140くらいです。

だいたい下記を目安にあげですが、メニューよって多少前後します。

炭水化物 65g
野菜 30g
フルーツ 15g〜20g
タンパク質 15g〜20g

炭水化物をもう少し増やしたいのですが量を増やしたら残してしまいます💦

あとフルーツが好きなので必ずあげるようにしてます🍎
苦手な食材があるときに交互にあげて誤魔化しています😅

  • がんばれママ!

    がんばれママ!

    もっとフルーツあげなきゃ!と思いました💦
    全然試してないので😭

    • 1月19日
ママ

14日で8ヶ月になりました。120-200g食べます!
今日から三回食にアップします♪

  • がんばれママ!

    がんばれママ!

    うちんちも大体そのぐらいです💦
    よかったですー🙂💦
    離乳食ってなかなか難しいですね~💦

    • 1月19日