※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea otter
子育て・グッズ

寝室について相談です。子供がベビーベッドで寝かせているが、夜泣きが多く添い寝が増えてきた。マットレスで添い寝すると落ちるか心配。考え中。写真あり。

寝室について相談です。
現在、母である私はマットレスベッドで就寝
子供はベビーサークルで囲んだなんちゃってベビーベッドで寝かせてます。

まず、寝かしつけはまずベビーベッドで添い寝して寝たら離れるのですが最近夜泣き多発で、ベビーベッドにて朝まで添い寝が増えました。狭いししんどくなったので今後の寝室についてかんがえてます。

私は床から離れてるマットレスで寝てますが、
ベビーベッド卒業してマットレスで添い寝したら確実に落ちますよね。。。?

写真貼ります。
左がベビーベッド
右が親のベッド

コメント

(*´︶`*)♡

うちはそれを機に広々と寝れるように
マットレス足して旦那と子どもを間にして
寝てます🙆‍♀️

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます!
    すみません、旦那は帰りが遅いので別室です😭
    お子様は落ちないのですか??

    • 1月17日
  • (*´︶`*)♡

    (*´︶`*)♡


    マットレスの片方を壁にくっつけて
    私に寄ってくるので私が
    壁側で寝てます🙆‍♀️

    • 1月17日