
子ども2人のママです。3人目の欲望あり。4歳3歳で妊娠考え中。出産時期について皆さんは何歳頃まで考えますか?
2歳7ヶ月と1歳2ヶ月の男の子兄弟ママです(*^_^*)
とにかくバタバタとここまできました😂そしてまだバタバタしています。。。笑
もともと子どもは3人欲しい願望ありましたが、最近は特に女の子も育ててみたいな。。。という願望が強くなっています😂
ただ今すぐではなく、4歳3歳くらいになったときに妊娠したいな、、、
そしたら1番上が小学校の時に育休中か時短で働けるからそれも助かる!!とか勝手に考えています😂
ただネックなのが私の年齢、、、
みなさん3人目に限らず、何歳頃まで出産を考えますか、、、?
それぞれの家庭で事情もあるでしょうし、考え方ももちろんあると思います(><)
ただただ市場調査というか、皆さんはどうなのかなー??という軽い気持ちでの質問です💦
- こぶちゃん(妊娠8週目, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
40歳で7年ぶりに4人目産みました😅

シャム
産めるなら何歳でも産みたいです。
40位迄は。
-
こぶちゃん
わかります!!私も体力がもつなら何人でも子どもはほしいです!!笑
やっぱり40くらいですね(><)ありがとうございます!- 1月18日

おかゆ
40代でも出産や育児に自分の体力が付いてくるかな〜と思えるなら産みます😉
-
こぶちゃん
やはり体力ですよね💦
もうすでにボロボロだからな。。。笑
ありがとうございます!- 1月18日

トモヨ
今年で30歳になるので、
とりあえず3人目を35歳までに産みたいですね〜✋
遅くとも40歳までには産み終えたいですm(_ _)m
-
こぶちゃん
30歳ならお若いからいいですねー❤私も出来れば35までに3人うみたかったですが、、、
今既に34😭
ありがとうございます!!- 1月18日

ママリ
3人目いくとしたら35歳までに産もうと思ってます😊
-
こぶちゃん
それが私も理想でした!!
すでに34、、、
でもやっぱり3人目は欲しいと思ってしまいます😭
ありがとうございます!- 1月18日

退会ユーザー
3人目を35歳までと思っています。
-
こぶちゃん
やはりこの意見の方が多いですね!
ありがとうございます(*^_^*)- 1月18日

さくら
一番上が、小学校のとき育休中又は時短取れるの助かるってすごいわかります!
そんな考えで今妊娠中で、上の子が小学校上がって5月に復帰予定なので1か月はいってらっしゃいとただいまができるなと🤔✨
あとは時短で15時頃帰れるのが理想的だなぁと思ってますがそこは追々決めます🥰
ただ上の子と6歳差なので入学卒業など被っちゃうなーとは思ってます😭💦
-
こぶちゃん
ですよね!小学生になった時の働き方とかも不安しかないです😭
しっかり計画されててステキです!行事が被るのはもう諦めて。。。笑
私もきちんと計画して頑張ってみようかなー😂- 1月18日

きら
私は実際長男が小学一年生のときに3人目の育休だったのですが、正直言っておすすめです!笑
小学校は手厚かった保育園生活と違って親も子も慣れるのに時間かかったので私のキャパだと育休中で助かりました!歳離れる分、長男も末っ子可愛がってくれるので微笑ましかったです♡ちなみに3人目は35で産みました!
-
こぶちゃん
それとっても理想です!!!やっぱり育休中だといいですよね😭ただただ私の年齢が、、、35までに産めれば私もそうしたかったー😭
- 1月26日
こぶちゃん
4人目!!すごいですね(*^_^*)
1番下の子も7歳離れてればお兄ちゃんお姉ちゃんも頼りになりますね❤ありがとうございます!!