
コメント

りお
同じくjoie使ってます。
買う前に口コミでベルトが短くて苦しそうと言うのを見ていました。
案の定、乗せる度に苦しいのか泣き出してました。
本当は6ヶ月頃まで付けないといけないサポートクッションを外してみたら余裕が出来たのか泣くことは無くなりました。
安全性がちょっと不安ですが…
首など隙間がある所にはタオルをつめて使うようにしてます!
りお
同じくjoie使ってます。
買う前に口コミでベルトが短くて苦しそうと言うのを見ていました。
案の定、乗せる度に苦しいのか泣き出してました。
本当は6ヶ月頃まで付けないといけないサポートクッションを外してみたら余裕が出来たのか泣くことは無くなりました。
安全性がちょっと不安ですが…
首など隙間がある所にはタオルをつめて使うようにしてます!
「生後2ヶ月」に関する質問
義理の祖母が余命2週間と言われています。今までとてもお世話になったのでもしものことがあればお葬式に行きたいと思っていました。しかし、義母から、生後2ヶ月と1歳半の年子を連れての参列は大変だし会場まで車で片道1…
生後2ヶ月です 毎日最後のミルクが21時半くらいでそこから4時前くらいまで寝てくれます。 だいたい2時3時くらいからもぞもぞバタバタしだして4時って感じです。 ただ今日は待てど暮らせど起きてこず、もぞもぞバタバタ…
授乳期間中ですが、インプラント手術が必要になりました😨 生後2ヶ月の子供を混合で育ててます。 歯科医師には、麻酔や抗生物質、鎮痛剤はごく僅かだが母乳に流れる?が影響はほぼ無いに等しいと言われました。 実際、頭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦀
あ、そーなんですね!
そのサポートクッションがとてつもなく苦しそうですよね😭
結構大きめの子なので絶対6ヶ月まで使うなんて無理なくらいです😓
参考になりました!ありがとうございます😊