
コメント

退会ユーザー
こんにちは♪
私は7月から在宅ワーク始めました。
家でキーホルダーの組み立て、包装、シール貼りなどをしています(^^)
週に3回くらいのペースでお仕事を引き受ける予定ですが、このペースで一月2万〜3万くらいでしょうか😅
区や市に問い合わせると在宅ワークのお仕事を紹介してもらえるかもしれません💡

みいたろ
こんばんは★★
9ヶ月の妊婦です٩(*´0`*)۶
スマホでできるゲームアフェリエイトで
お小遣い稼ぎしてます( ˆωˆ )
退会ユーザー
こんにちは♪
私は7月から在宅ワーク始めました。
家でキーホルダーの組み立て、包装、シール貼りなどをしています(^^)
週に3回くらいのペースでお仕事を引き受ける予定ですが、このペースで一月2万〜3万くらいでしょうか😅
区や市に問い合わせると在宅ワークのお仕事を紹介してもらえるかもしれません💡
みいたろ
こんばんは★★
9ヶ月の妊婦です٩(*´0`*)۶
スマホでできるゲームアフェリエイトで
お小遣い稼ぎしてます( ˆωˆ )
「お金・保険」に関する質問
市役所公務員の方いませんか? お聞きしたいです 4月から旦那が市役所公務員に転職したのですが、 保険証が家族全員分まだ貰えません。 私の出産が重なり、子供の病院も私も全部自費で払ってます。後で返して貰えますが…
お子さんが単純に4人以上の方って世帯年収そんなに高いんですか?😭 また、子供が多ければ多いほどお金も必要だとは思いますが、手もかかりますよね?洗濯や食事の量も人数多いと増えるし、習い事もしてたら送迎とかもそれ…
5人家族(夫婦2人、子3人)だと食費はどのくらいが妥当でしょうか? 1番下は半年なので離乳食始まったと言えど知れていますので子は2人だと思って貰っていいかもです。 現状、外食費、お酒、お米代含で15万くらいかかって…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴこたん
こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき助かります😋
市のホームページで募集してました!
問い合わせてみます🎶
ありがとうございました🙇🏻