一階と二階のどちらを選ぶべきか悩んでいます。子供が2歳で、騒音を気にせず過ごすか、防犯を考えるか意見をいただきたいです。
皆さんは一階、二階どちらを選びますか?
今度大阪の南部?の方に引っ越すことになったのですが、
一階で子供がドタバタするのを気にせずに過ごすか、
二階を選んで防犯を取るか考えています。
子供は2歳です。意見があれば教えて頂きたいです。
- えみか(3歳1ヶ月, 7歳)
ちゅる(29)
断然一階選びます🤔!
ままり
わたしなら1階を選びます!
子供のドタバタは止められないので、何年も下の人に気を使って生活したくないからです!
あーか
1階で空き巣にはいられたので、それ以来上の階にしてます!
でも騒音迷惑かけちゃうので、しっかりした建物を選んだりとかはしてます!
退会ユーザー
騒音は意外と上下左右どこからでも聞こえるとこは聞こえるので、木造は避けて防音性高そうな建物の2階で探すかもです💦
退会ユーザー
わたしだったら一階を選びます😖
ママ
2階に住んでますが左右と下の階段上がる音、ドア閉める音とか結構聞こえてるのでうちもそんなに気にしてないです😳
ママリ
2階程度だと空き巣の防犯対策にはならないかなと思うので、騒音の面で1階にします。
1階で危惧するのは寧ろ虫関係ですね🤔
のん
2階にします☺️
大阪南部のどのあたりかわからないですが治安が悪いとこは悪いし、駅から離れた田舎だと田園だったり...
1階の音って意外に上に響くし、田舎だと1階は虫入りそうで嫌です😅
うちはマンションですが近くに溝があるので、春先は1階は小バエとか蚊とかめっちゃいますよ💧
コメント