
コメント

Aちゃん
私はトゥルースリーパーではないのですが
3万するマットレスを買いました。
モチっとした感じで、トゥルースリーパーに似ています。
が…大失敗でした😭
寝起きの首こり肩こり背中痛…を解消したくて買ったのに
悪化しました(笑)
でも、3万もしたので捨てる訳にはいかず、ニトリで8センチ厚の敷布団を買い
その敷布団の上に、マットレスを敷いています。
トゥルースリーパーの様なマットレスは下に敷くのではなく
上に敷くのですよ☺️
下に敷いてしまったら
マットレスの力は発揮されないので、意味がないと思います。
なので、敷布団か、ベッドマットレスの上にトゥルースリーパーを敷きます。
厚みのあるマットレスが欲しいならば、ベッドマットレスを買った方が良いと思いますよ☺️

ママリ
トゥルースリーパー使ってます!
あれは単体で使うものではないです😣
寝心地の悪いマットレス等の上に敷いて、寝心地を改善するものです😊
メーカーサイトにもお使いの布団やマットレスの上に敷いてお使い下さいと書かれてますよ😊
-
ママリ
質問を読み違えてました💦
スノコ→トゥルースリーパー→敷布団でお使いの予定だったんですね。
2行目は無視してください💦- 1月17日
みかん
そうなんですか?
敷布団の上にしくなんて知らなかったので勉強なりました!