![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートの安全基準について質問です。古いチャイルドシートは安全基準を満たしているか不安です。以前の基準でも安全に使用できますか?義母が借りてきた古いチャイルドシートは安全でしょうか?
チャイルドシートの安全基準について。
1人目は知り合いのお下がりを使っていたので
恥ずかしながら安全基準について理解しておりません💦
今回は購入を検討しています。
安全基準に満たしていないチャイルドシートはあるんですか?
例えばお下がりの物とか。
何年前なら満たしていないとなるんでしょうか😣?
安全基準が新しくなったみたいですが、
以前の安全基準を満たしたチャイルドシートでも安全に乗ることは出来ますか?
1人目も2人目も義母が勝手にチャイルドシートを知り合いから借りてきてます。
1人目は当時6.7年前のチャイルドシートで、
今回は使う気がないので何年前かも聞いてません。
安全基準を理由に断ろうと思っているので
詳しい方教えてください😭💦
- 初めてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新しくなった安全基準と言うのはISOFIXの事ですかね?
これだと断る理由とは変わってくるので、私なら古い物だと部品劣化により安全性が確保出来ないのを理由に断ると思います。
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
発売時の安全基準の中で、どれをクリアしてるか、と言った感じです。
新しければ良いというわけでもなく、最近発売されているものでも、最高基準の安全性をうたっているものから、色々あります。
性能試験の結果なども載っているものがありますので、そういったものを参考に、選ばれると良いと思います☺️
-
初めてのママリ🔰
発売時に安全基準をクリアしていると、
劣化とか抜きにして
何年前の物でも使用してもいいということですか😣?
新しければ良いというわけでもないんですね🤔
チラッと調べてみてもいろんな基準があって驚きました😣- 1月17日
-
ひかり
古い車も、今でも乗れますよね?それと一緒で使える事は使えます😂
そうなんですよ、基準めちゃめちゃあります。
私は調べ過ぎて、お店の販売担当者より安全基準詳しくなり、質問に答えられなくなって、メーカーの技術者から説明の電話来ました😂- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
確かにそうですね😂💦
使えるけれど、劣化はしてますね😭
分かりやすい例えありがとうございます!
そんな詳しい方からコメントいただけてありがたいです🥺✨
チャイルドシートを購入する際、安全基準など何をこだわりましたか?- 1月17日
-
ひかり
海外だと2〜3歳まで後ろ向きに乗せるのが多いんですけど、日本は1歳までなんですよね。
出来るだけ長く後ろ向きで乗せたくて、R129(1歳3ヶ月まで後ろ向き)取得してて、購入時点で1番後ろ向きの対応身長高いやつにしました。
が、メーカーの人曰く、海外の交通事故は正面衝突が多いので後ろ向きに座る必要性が高いが、日本だと後突が多いので、後ろ向きが必ずしも良いわけではないとも聞き、
全てを網羅するのは難しいなと思いました😅- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
海外は2〜3才まで後ろ向きなんですね😳
うちの子も10ヵ月くらいには
もう狭そうで前向きにした記憶があります😅
R129対応のものにされたんですね!
前後とドアからの衝撃を守ってくれるのはかなり魅力的です!
日本は後突が多いんですね🤔
そうだとすると、
確かに必ずしも後ろ向きが良いわけではないですね🤔
難しいです😥
じっくり考えたいと思います!
詳しくありがとうございました😊✨- 1月17日
-
ひかり
後突が多いけど、事故の時の衝撃が強いのは正面衝突なので、何を取るかですね💦
ちょっと前に2歳くらいの子が正面衝突でかなり怪我したニュースを見て、それきっかけで色々調べました。
気にいるものが見つかると良いですね😊- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今までは前後の衝撃、体重基準が
横からの衝撃が追加されて身長が基準になりました!!
安全基準がクリアされてないと販売出来ないと思うので大丈夫と思います!!
-
初めてのママリ🔰
画像までありがとうございます😭✨
衝撃と後ろ向きの基準が変わったという感じですかね🤔
発売時に安全基準をクリアしていたら、例え昔のシートでも使用可能ということですか😣?- 1月17日
-
退会ユーザー
だと思います!
新しいのが出たからと言って昔のを使っちゃいなんてことは無いので使っても大丈夫です🙆🏻♂️
ただ少し前過ぎると怖いので私ならお断りします😭😭- 1月17日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに怖いですよね😭
1人目のときも相当嫌で本当は断りたかったけど、
義母に逆えず使ってしまったので
今回は丁寧にお断りしようと思います!- 1月17日
初めてのママリ🔰
下の方の画像のようなことです!
説明不足ですみませんでした😣💦