
コメント

かをりん
喘鳴とは痰がからんだようなゼロゼロという音でしょうか??
娘もよくゼロゼロしていて生後2週間で小児科を受診したのですが、鼻水が喉に流れているわけじゃないから大丈夫といわれました。
1ヵ月健診で違うお医者さんからも大丈夫と言われ、心配でしたがミルクも飲んでいたのでそのまま…1ヵ月ぐらいで自然におさまった記憶があります!
見ている方は苦しそうで心配ですよね(T_T)
かをりん
喘鳴とは痰がからんだようなゼロゼロという音でしょうか??
娘もよくゼロゼロしていて生後2週間で小児科を受診したのですが、鼻水が喉に流れているわけじゃないから大丈夫といわれました。
1ヵ月健診で違うお医者さんからも大丈夫と言われ、心配でしたがミルクも飲んでいたのでそのまま…1ヵ月ぐらいで自然におさまった記憶があります!
見ている方は苦しそうで心配ですよね(T_T)
「新生児」に関する質問
7月生まれで生後1ヶ月半、コンビ肌着が使いやすいのですがこれは新生児向けですか?これからの季節はどんな服装を室内、お出かけでしたらいいんでしょうか?? ネットで調べると書いてあることが違ったりして…またコンビ…
新生児 お昼は寝るのに、夜は寝ない😭 オムツも変えて、母乳ミルクもあげて ベッドに置いたらぐずり出すのどうしたらいいんですか? 助けてほしいです。 母乳ミルクの間隔が短くなってでもあげた方がいいんですか?
出産して2週間が経とうとしてるんですけど退院してすぐ毎日上の子と寝てと言われるのがよく分かりません。 ベットはダブルベッドで壁側が新生児その横が私私の横が上の子 上の子言っても小6男、小4女、小3男、小1女、年中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リョンママ
そーです!!ゼロゼロしてます(>_<)ミルクは全部飲まれてましたか??途中で寝ちゃう事もあるのですが、苦しいのか途中で止めちゃいます。
かをりん
途中で寝てしまうのはお腹いっぱいで眠たいのか苦しいのか…難しいですねf(^_^;
娘はたらーっともどすこともあって心配だったのですが、飲んでるときにもどしたりむせたりすることはありますか?
もし1ヵ月健診があるならそのときに違うお医者さんに相談されてもいいかもしれませんね(^^)
一人目だとなんか毎日呼吸が止まらないかひやひやしますよね~(T_T)💦
リョンママ
ひやひやします(;;)
お腹いっぱいだったのか
引っかけてしまってか
分からないですが
飲み終わってから
吐いた事はあります(ˊᵕˋ)
むせる事はないですね。
飲んでる途中でゼロゼロしながら
自分で休憩したりしてます。
1ヶ月検診までもう少しあるので
心配ですが様子みてみます!
ありがとうございました(>_<)