
生後三週間の男の子が急に飲む量が減り、吐き戻しや便の変化がある。同じ経験の方いますか?
生後三週間目の男の子を育ててます。
母乳とミルクの混合です。
生後10日あたりまで
80完飲してました。
2週間過ぎたあたりから
毎回吐き戻ししてしまって
そろそろ生後1ヶ月経つのに急に
30くらいしか飲まなくなりました。
ちゃんと間隔あけて飲ませてます。
母乳は片方ずつ5分も吸ってません。
便も急に回数減りゆるかった黄色のうんちも
ちょっと固めの黄色いうんちで
ちょびっとしかでません。
同じ様な方居ますか??
- 悠翔mama(8歳)
コメント

ひーこ1011
うちは直母と搾乳したのを飲ませてますが、同じように飲まなくなってきてます。
ウンチの回数も減ってます(^^;;
でも、吐くし、間隔も空いてるし…
40〜50位しか飲まない時もあるし、70飲む時もあるし…
のみが悪い時は大抵グビグビおっぱい飲んでるので、飲める量が増えてきたのかなぁ…とも思ってます(◍•ᴗ•◍)

aya
うちも混合なのですが、
ミルクが足りてない目安は
オシッコの出だと聞きました(^^)
1日6回以上薄い色のオシッコが量しっかり出てたらいいらしいです。
母乳も、意識がハッキリしてる赤ちゃんが数分のんだら、後は吸い続けていても量はそんな増えてないと母乳外来で言われたので、
5分の間にしっかり飲めているのかもしれませんよ(^^)
体重の増えも問題なければ、完母に切り替えれるかも、の時かもしれませんよ(^^)
-
悠翔mama
遅れました(><)
6回くらいは出てると思います。
2時間くらい取替えないと
重いくらいなので、、。
母乳もおっぱいの上げ方が定まってなくてうまく吸ってくれないんですよ。
あと乳首がデカイかもしれないんですけど。
押せば散らばってあちこちに滲み出てくるので出てないことは無いと思います。
体重は測ってないので増えているか
わからないです( ̄▽ ̄;)
あとミルク4.5時間寝てて起きない時は与えなくてもいいんですかね??
無理に起こすのもなって思って!!
逆にほしがってる時は間隔あいてなくてもあげたほうがいいんですか?- 8月10日
-
aya
おっぱいもミルクも飲めてなかったら、オシッコ減りそうだし見た目にもなんかしんどそうとか分かりそうですよねぇ…機嫌よくて排泄も問題なくてなら、飲めてるのではと思ってしまいますが産院に相談してもいいかもしれませんね。でもそろそろ1ヶ月検診ですか?体重とかわかりますね(^^)
私は外でまだ測ったことないんですが、授乳室や支援センターとかでハカリが置いてるとこあるらしいですよ。
私は家で普通に抱っこして測ってます。大雑把ですけど、二人の体重−自分の体重、で(^^)
消化に必要なのが母乳は1〜2時間、ミルクは2〜3時間ときいていて、
おっぱいは泣いたらいつでも、ミルクは2時間以上あけてと言われたとうりでしてます。
夜とか最近4〜6時間あくことがあって、わざわざ起こしてまであげてないです。
体重に変化ないとか落ちてたら起こして飲ませた方がいいと思いますが、うちとこは大きくなってるのがわかるくらいだし、寝かせてます(^^)。
欲しがる時は母乳やおしゃぶりで、前の授乳から2時間半くらいまで引っ張って、時間こえたらミルクあげてますが、正しいかはわかりません💦 なんとなくうちではそんな感じで定着してる、てだけです(⌒-⌒; )- 8月10日
-
悠翔mama
参考にしたいと思います(*∩ω∩)
母乳の時間もかなり短いし
ミルクあげても戻すし
お腹減っ込んじゃう気がして…
来週の火曜日で生後1ヶ月なんですけど
母乳、5~10分くらいでミルクはどのくらい与えれば良いですか??- 8月10日
-
aya
ミルクの量は、赤ちゃんの体重とか母乳の量との兼ね合いだと思うんですよ。
私は産院に母乳外来があって。そこで指導してもらってますが、私のところは地域の保健所の助産師さんなんかも相談にのってくれますよ。
ちなみに私は退院時
赤ちゃんが2700くらいで母乳が10でてて、ミルクは60と言われ、日に8回目標でやってました(たいてい7回になりました)。
1ヶ月検診でも体重の増えが良好なので継続と言われ、まだそのままです。
体重は1ヶ月で1キロくらいが目標。退院時から増えたのを日割りしてみて1日30gくらいなら良好らしいです。
(毎日30gではないとこがミソ)- 8月10日
悠翔mama
いつもと見た感じは変わらないんですけどね…飲まなくなって出なかったら心配になります。
明らかにミルクの量も減ってるので餓死とかになっちゃうんじゃないかと思って…
ミルクの量も定まらないし時間もバラバラだし吐き戻しするし本当にどうしていいかわからない…です。