
皆さん寝る前ミルクいつから減らす又は辞めましたか⁈👀減らし方のアドバイスも頂けると有り難いです。
皆さん寝る前ミルクいつから減らす又は辞めましたか⁈👀
減らし方のアドバイスも頂けると有り難いです。
- maro(5歳4ヶ月)
コメント

JR @
寝る前?というかミルクを
10ヶ月半で辞めました!
お茶の量増やしたら
ミルク飲まなくなりました😊

aa
10ヶ月くらいか寝る前のミルクは20くらいずつ減らして
最後の一缶無くなった11ヶ月ちょうどくらいに上の子も下の子も辞めました😊
-
maro
凄いですね‼︎
その場合夕飯何時にあげて何時に寝るんですか?😄
夜中起きないですか?- 1月16日
-
aa
離乳食ものすごい食べる子たちだったのもあり
18時〜19時に夕飯食べてお風呂入ってお茶飲んで20時頃寝てました😊
夜中は起きませんでしたが
ミルクがある無しに関係なく
朝が早めでした🤣- 1月16日
-
maro
夕飯食べてお風呂入ってすぐ寝てくれると助かりますね✨
でも、朝早いのも辛いですね😂
因みに朝早い場合朝食は何時にあげてましたか?
来週9ヶ月なるので三回食になります。
でも、5時頃からミルク欲しがるので…
流石に5時から離乳食はキツくて🥲- 1月16日
-
aa
なぜか5時半〜6時に起きることが多くて😂
でも起きてすぐ
お茶飲ませてそのあと6時半〜7時くらいの間に離乳食食べさせてました!
ミルクを欲しがるならまだミルクは減らさずあげるのが良いと思います!
5時頃欲しがるならあげて
8時頃離乳食1回目食べれば特に問題ない気がします😊- 1月17日
-
maro
お茶飲んでぐずらないのは本当羨ましいですー!
そうですね🍼
起きた時間によって判断してみようと思います✨
5時頃起きたらミルクあげて6時半頃だったら離乳食とミルクあげたいと思います👀
今日珍しく6時半過ぎまで寝たので離乳食とミルクあげました‼︎
いつもとリズム違ったので食べさせるまでずっとギャン泣きでした😂
私も変に焦っちゃいましたよ😭- 1月17日

はじめてのママリ🔰
1歳2,3ヶ月過ぎてから様子見ながら辞めていきました。
我が家はお風呂→ミルク→寝る、でしたが、とりあえずミルク作らずにお茶だけ飲ませて寝かしつけしてみて、ダメそうならミルク作る、いけそうならあげずに寝かせる、で1,2週間くらいで辞めれましたよ😊
-
maro
その場合お茶ってどれくらいあげるんですか⁈👀
因みに哺乳瓶であげてたんですか⁈😅- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
ストローマグで好きなだけ飲ませてました!
好きなだけと言っても、多くて100前後くらいで満足してたかなと思います。- 1月16日
-
maro
参考にさせて頂きます♪
ミルク大好きすぎて本当になくなるか不安です🥲- 1月16日
maro
お茶って思い立ったらあげるんですか⁈👀
あまり水分取ってくれないんですけど😅
JR @
麦茶は離乳食開始からあげてて
8ヶ月?くらいにストローマスターして
ご飯の時は基本お茶にしてたら
ご飯もすごく食べるようになって
お茶が大好きになりましたよー!
maro
ご飯の時私もあげてますけど…
その他の時はあげても好んで飲んでないような感じです😥
大体仕方なく少し飲むかみたいなかんじなんですよね😅
もう少し様子見してみます。
来週で9ヶ月なるので三回食になればまた変わるかもしれないですよね!