娘の友達関係について悩んでいます。友達とのやり取りや担任の先生との関係に不安を感じています。どのように対応すればいいか迷っています。
子供の友達関係についてです。
4歳年少の娘なのですが、
1人のお友達から
お友達になってあげない!、一緒に遊ばないと言われた。と帰ってきたことがありました。
その時は、他のお友達と遊びたい気分だったのかもね?
他のお友達とは遊べたの?
と聞いてみたところ、違うお友達と遊んだけど悲しかった。
と言っていました。
授業参観があった際に娘の様子をみていると
みてみてー!
きいてきいて!
が物凄く、少しだけ浮いているようにも感じました🙏
もちろん仲良くしてくれるお友達もいるとは思うのですが
担任の先生も、周りから強く言われちゃうタイプです
とおっしゃっていました💦
ちなみに担任の先生は、新任の先生で、一人でクラス(25人)を見ており全体を見切れていない部分も多いようです。
(叩かれたり噛まれたりしても先生が知らないことがよくあります💦)
娘も嫌なことがあったときに先生に言ったけど、何もしてくれなかったと言っていました。
そして、かなり厳しい先生なので、
怒られるから言いたくない
と言っています💦
その後、そのお友達には
仲良くしてあげる!大好き!と言ってもらえたようで
少し安心したのですが
今日同じクラスのお友達2人と公園で遊ぶ約束した!
と言うので連れて行ったところ、
1人の子が娘を空気のように扱っていて
他の2人が今度違う公園で遊ぼう!
と約束していたのですが
家に帰ってから娘は誘われてないのに今日遊んだ2人と約束をした!とパパに話していてなんて声をかけたらいいのかとても悩みます😞😞
もちろん、その子その子によって合う合わないがあるのは当然なのでみんなと仲良くは難しいとはおもうのですが💦
お友達との接し方や、娘が悩んでいるときになんで声をかけたらいいかとても悩みます🙏
皆さんはどのようにお子さんへ伝えていますか??
- ピーナッツ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
うちも男の子ですが年少です。
男の子も男の子なりに色々あるみたいで私も悩んでます💦
とにかく、お友達が嫌がることを言ったりやったりはダメ!はキツく言い聞かせています。
嫌と思うことはそのお友達によってちがうから、その子が何が嫌かよく見て覚えておくんだよ、とは言っています。
とりあえずこちらが加害者にはなってほしくないな…という思いが強いですかね😢
あとはもうお友達同士のトラブルは自分で体験して乗り越えていくしかないと思っているので、嫌なことをしない言わないが出来ていたら本人に任せようと思っています。
子育て、一難さってまた一難ですよね💦💦
なお
私はあまり気にしていないのですが、年少の息子は年齢の近い弟がいるからか、空気を読むことを覚えた気がします。
もちろん、まだ4歳なので、おもちゃの取り合いをしたり、幼稚園のお友達と噛み合ってなかったりを感じることもありますが、友人関係って教えるものではなく、自分自身で気づき、築いていくものだと思っているので、怪我をさせたり、悪口言ったり、仲間外れにする以外は口出ししてません。
あとは本人が相談してきたら相談に乗れるようにしておこうとは思ってます。
女の子と男の子で違うかもしれないので、参考にならなかったらごめんなさい。
でも、妹さんがもう少し成長されたら、子供同士の人間関係を間近で見れる機会が増えるのでそのときに気になったことを都度都度、口出しするのがわかりやすいかなと思います。
-
ピーナッツ
自分が加害者になっていない場合は見守るのが一番ですかね😞🙏
相談に答えてあげる際に伝え方に迷ってしまうことがあります😭
人のフリ見て我がふりではないですが娘も妹で色々と悟ってくれたらありがたいですね🙏🙏- 1月16日
-
なお
うちは、もう1人の人間とみなして、しっかり時間をとって本人が理解するまで話をします。
言葉は理解できる言葉で話さないといけないので、難しいのですが、それでも面と向かってママはこう思うけど息子はどう思う?って聞くと息子の意見や気持ちが聞けて、今度はそれに対して私の意見やまわりのお友達がどう思うかを伝えます。
子供だと思っていても案外、ちゃんと話が伝わって一度でしっかりできるわけではないですが、次に話すときは注意程度でしっかり理解します。
でも、ピーナッツさんの相談事例だと空気を読むことをお子さんに言葉で伝えてそれをお子さんが理解するのが難しいと思うので、まだ焦らなくても良いのかなと思います。- 1月16日
-
ピーナッツ
ありがとうございます🙏
なかなか噛み砕いて話すのも難しいですが娘の思いなども聞けるようにしていかなくてはですね😭
しっかり話ができるように声かけなどしていこうとおもいます🙏🙏- 1月17日
ねはやらママ
もしかしたら今日も誘われてなかったんでしょうか??
娘さんは一緒にいるお友達が話している事は自分にも向けられてる言葉だと思っているのかもしれないですね。
なんか凄く愛らしいというか可愛いなって思っちゃいました☺️
自分はどうかな?と思い返すと…
話を聞く→どうしてそんな事になっちゃったの?と聞いてみる→○○はどうしたい?を聞く→そこからじゃあこうしてみたら?と意見を出してみるみたいな話の流れで子供に話してます。
共感したりすると「なんかママに話したらスッキリしたわ!」なんてなる時もあるので聞いて共感してあげるだけでも違うのかなぁと思いました😃
-
ピーナッツ
おそらくですが、他の2人は公園の目の前の家でうちだけ離れているので他の2人が約束をして娘も行くーと言ったのだと思います←他の2人のお母さんが、うちの娘も公園くるって言ってたと仰ってました🙏🙏
聞いてあげるだけでも違いますかね🙏なんかあればママに言いなよ!とは伝えてありますが、本人から色々引き出した方が良さそうですね🙏🙏- 1月16日
-
ねはやらママ
そうなんですね!
なんか失礼な事を言ってしまいました💦
すみません😣
うちはもう小学生で大きいので参考にはならないと思いますが💦
味方がいる、分かってくれる人がいるんだよって教えてあげると子供も安心できるんじゃないかなって思うので😃- 1月16日
-
ピーナッツ
とんでもないです🙏🙏
小学生になるとまた新たな悩みが出てきそうですね😭
そうですよね😭何かあった時に頼ってもらえるようにちゃんと声かけしていくようにします🙏🙏- 1月17日
ピーナッツ
コメントありがとうございます^_^
女の子だけではないのですね😞
私も常に自分がされて嫌なことはしたらダメだよ!と伝えるようにはしています🙏
やはり自分で経験するのが一番ですよね😞
みんな違うことをしているのに、娘が見てみてーと空気を読めない感じでいたので色々心配になりました😭💦💦
本当に悩み事ばかりです💦