
コメント

ママリ
それでいいと思います。あとは、布団で調節してあげるといいと思います。

退会ユーザー
息子もつい最近風邪引いて
寝るとき同じような服装でした!
熱出たときは厚着させないほうが
いいみたいですね🤔
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
そうみたいなんですよね、初の発熱なので検索ババアになってました!
あまりかけすぎないようにしてみます☺️- 1月16日
ママリ
それでいいと思います。あとは、布団で調節してあげるといいと思います。
退会ユーザー
息子もつい最近風邪引いて
寝るとき同じような服装でした!
熱出たときは厚着させないほうが
いいみたいですね🤔
としちゃん
コメントありがとうございます!
そうみたいなんですよね、初の発熱なので検索ババアになってました!
あまりかけすぎないようにしてみます☺️
「寝かしつけ」に関する質問
7ヶ月の子が早寝早起きすぎて困ってます。 夜は18時前後には寝て朝は4時半に起きます。 早寝なのは午後お昼寝してくれなくて18時には力尽きる…という感じです。 元々日中の眠りが浅い子で昼寝が短いタイプなのですが、午…
旦那の愚痴です… うちの旦那、すぐ眠いと言って寝ます。 仕事で疲れてるのもわかりますが、 私も2〜3時間おきの授乳で眠いです。 夜は旦那は仕事もあるので、私も子供は別室で寝て、 旦那はちゃんと6〜7時間は寝てます。…
生後2ヶ月の子供がいます。旦那の趣味 月1の夜通しでの釣り許可しますか? 海無し県なので海までは2時間ほどあります。 ※生後2ヶ月とはいえ、あまり手のかからない子ではあります。(機嫌が良い時間が多い) 【家事】 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
としちゃん
コメントありがとうございます!
お布団はいじゃってることが多いんですが、気づいた時に根気強く直してみます!
ママリ
熱が上がりきって暑そうだったら布団をお腹だけにかけて、足を少し出してあげて涼しくなるようにしてあげるといいと思います。
熱が出た時の調節、めっちゃ悩みますよね。
としちゃん
今回が初めての発熱でいつが熱のピークなのかわからないのですが、とりあえずいまはお布団をお腹から下にかけてみてます☺️
明日の朝悪化してないことを祈るばかりです。。