
精神科通院中で眠剤の減薬中。誤って過剰摂取し、転倒・記憶喪失。自宅でできる対処法や記憶の回復について相談。
子なし専業主婦で夫と2人暮らしです。
精神科通院中で経験ある方や詳しい方教えてください。
10代からOD癖があり、最近は調子もよくなっていて安定してきていたので、先生から眠剤の処方もなくしましょうと減らされてました。
今週の水曜にソラナックス100錠をODしてしまい、翌日、1日中寝込んでいたようで(自分では記憶なし)夫が帰って来たら家の中で転倒したのかめちゃくちゃになっており、顔にも傷が出来てしまってました…。
目が覚めて記憶が戻ってきたのは昨日の朝なんですが、1日以上寝てたみたいです。
昨日は歩けたのですが、今日は出歩いたらダルくて歩けなくてスーパーのベンチに座り込んだり、今も家で寝込んでます。
過去に1度だけ胃洗浄され入院した事がありましたが、今回の事は病院が休みで言えません。
自宅で出来ることは何かありますか?
水をたくさん飲んでおしっこ出せばダルさ抜けますか?
記憶の抜け落ちがかなり激しいのですが、戻るでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
もう吸収されてしまうので、おしっことかの問題ではない気がします😭
胃洗浄だと吸収前のものとかも洗浄出来るので。。
救急にかかってまよかったんですが、もし次何かあれば救急受診してくださいね!
顔の傷は病院行くほどではないですか?
とりあえず、肝機能腎機能等も心配なので病院で検査してもらった方がいいと思います!!
退会ユーザー
でも水分は大事なのでしっかり目にとって尿だしてください!
はじめてのママリ🔰
遅れてしまいすみません💦
昨日、救急で診てもらいました。
血液検査と点滴してもらったんですが、腎臓や肝臓には問題ないよって言ってもらえました。
ただ、量を結構飲んでるのでそのダメージじゃないかと言われました💦😢
今は水たくさん飲んでます。
ありがとうございましたm(_ _)m
退会ユーザー
こんばんは!
いえ!全然大丈夫です!
採血結果、何もなく良かったです😭
少しの間無理なさらないでくださいね!