※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くに
ココロ・悩み

教育委員会に普通級の相談はどこできるでしょうか?

すみません、今度小学校上がるのに、相談したいのですが、教育委員会の人に言えば良いのですか?
支援学級の事は、相談にのってくれるのですが、普通級の相談は、誰に相談したら良いですか?

コメント

さらい

上がる学校で相談しましたよ。

  • くに

    くに

    ありがとうございます
    教育委員会の方は、何をしてくれる人ですか?

    • 1月16日
  • さらい

    さらい

    すみません教育委員会はわかりません。きいたことないです、

    • 1月16日
  • くに

    くに

    支援学級勧められてて、教育委員会の人と話してるんですけど、普通級は、誰に相談したら良いのかなぁって

    • 1月16日
  • さらい

    さらい

    すみません
    普通級のの相談を上がる学校で相談しましたが、、

    • 1月16日
  • くに

    くに

    普通は、教育委員会のひととは、あまり話さないんですよね

    • 1月16日
  • さらい

    さらい

    はい。そういう窓口があることも知りませんでした。

    • 1月16日
二児ママ

校長か教頭先生かな。

うちは情緒級にしました。
就学前検診で最後に相談したい人として希望したら校長でした。
また、その前に検診時の不安を相談したら教頭先生でした。

とはいえ、なんかおおごとになりそうでレベル高いですよね。
一般的な普通級ってどうなんだろうは、ママリのままさん方かな。

ちなみに、うちは入学式から心配なものの、担任決まらない限り何も連携できないみたいです。

普通級にせよ、支援級にせよ、子供の性格一覧(こんな時どうする)みたいな取説っぽいのを整理してた方が4月慌てなくて良さそうです。

  • くに

    くに

    学校入る前に、教頭先生とか、校長先生には、相談は出来ないのかな?

    • 1月16日
  • 二児ママ

    二児ママ

    入る前に相談できましたが、3月は校長も教頭も変わることあるから、、、と教育委員会には言われました。

    でも、校長先生には教育委員会とまず連携継続してみてくださいと10月末に言われたので、まず教育委員会との最低限の連携が終わったから校長とまた話したいと調整してみます!

    • 1月16日
結絆

学校の事に関しては直接通われる学校に相談ですかね。

私の子も支援級に通ってますが
相談員&児童デイ&子ども園の時の担任も含め入学前にモニタリングの場を設けてもらいましたよ。

  • 二児ママ

    二児ママ

    上で投稿した者です。
    3者、4者面談的なもの、いいなぁと思いました。
    息子の特性や困り感共有できますし、ちょっと聞いてみようと思います!

    トピ主ではないですが、情報ありがとうございます。

    • 1月16日
  • 結絆

    結絆

    そのモニタリングの席には、学校側から
    担任になるかも知れない支援級&普通級の教員3人と教頭先生が参加してくれました。

    入学前に子供の事、少しでも理解してもらうにはモニタリングの場はいぃ機械だと思いますよ。

    担任がはっきり決まった際には子供と一緒に担任と学校見学?
    入学式の準備が出来上がってる体育館も見させてもらえましたし

    担任との関係性だったり、教室や入学式の式場を事前に見せてもらえて少しは緊張感もほぐれたんじゃないかな?って

    • 1月16日
  • 結絆

    結絆

    是非、モニタリングの提案なさってみてください。
    相談員の方を介しての方が、日程調整の話がスムーズまとまるかも知れません。

    再度返信にも記載してますが
    私の子が通う学校側からは
    息子のクラスを受け持つ可能性がある支援級&普通級の教員3人&教頭先生が参加してくださいました。

    学校で対応変わると思いますが
    働きかけ要望は、モンペではないからいくらでもしていぃと思いますよ

    入学後も定期的にモニタリングお願いすれば、対応してもらえるはずなので、頑張ってください

    • 1月16日
  • くに

    くに

    いちよう20に教育委員会の方と、会う約束してて

    • 1月16日
  • 結絆

    結絆

    教育委員でもいぃとは思いますよ

    私も、担任がなかなか子供の特性や性格の理解がなされてなくて、適切な指導がなってないなって時は、最終手段として教育委員に連絡入れたりもしてます。

    • 1月16日
  • 結絆

    結絆

    が、どっかのタイミングで教育委員に相談ではなく、現場である学校でモニタリングは設けた方がいぃとおもいます。

    その方が直接お子さんの特性にたいしての理解はされやすいはずです。

    • 1月17日