※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまも
ココロ・悩み

舅夫婦と同居かどうか悩んでいます。舅は病気で余命が短く、姑が一人になると問題が増えそうです。片親だけになったらどう暮らしているか知りたいです。

二世帯住宅されてる方に質問したいのですが

都心で持ち家があり舅夫婦(70歳 舅夫婦は子離れしてないのと孫もいるので孫9ヶ月と息子と暮らしたがってる )同居したい同居する気がないなら
家を売って細々と暮らそうと思うと言ってて
主人が 完全二世帯にして
舅は血液の癌で余命短く姑が同じ屋根の下で1人になって 二階に住む俺らが気にならないのかな?
姑が1人になったらまたいろいろ問題になって面倒くさくなりそう も言ってて

片親だけになったらどう暮らしてますか?

コメント

MAXとき

うちは田舎の方なので完全二世帯も二世帯住宅もたくさんありますが、上手くいくも行かないもの仲が良いかどうかにかかってると思います
結局完全二世帯でも勝手に上がってきたりするみたいですし
上が若手の住まいだと生活音が気になって...うるさいと感じるようです
また、臭いは下から上に上がっていくので年寄り臭がすると嘆いている方も
メーターを分けてないと生活水準が違って喧嘩になったり
また、親が死に子が巣立ったあと大きな家を持て余し、建て替える余裕もなしで困る方も
いいことないなと思います
また、実家が二世帯と聞けば、お子さんの結婚相手も将来は同居か?と結婚に尻込みするかもしれませんしね

  • MAXとき

    MAXとき

    あ、ちなみにうちは核家族ですが、片親になったらうちの和室に来てもらう予定です
    ただ、介護が必要な状態なら別居の方が都合がいいのでそのまま一人で住んでもらいます

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    舅夫婦と上手く行く行かないかは
    仲が良いか悪いかなんですね⤵︎
    私凄く舅夫婦が苦手で 一々おせっかいってウザいから苦手なんです
    月一でご飯食べに&孫見せに行ってるのですが 未だにキッチンに立たせてもらえてなくてお客さん扱いされてます(・・;)

    バルサさんは心が広くて優しいですね(>人<;) 片親だけになったら
    同居大丈夫だなんて

    • 8月9日
  • MAXとき

    MAXとき

    うちの義父母いい人たちなんですよね
    それにめんどくさいことになったら、夫が何とかしてくれるので
    旦那さんが常に味方について逃げずにいてくれるのも必要かと思います

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    うちの旦那味方とかそうゆうのない人なんですどっちにも付かず
    って人で⤵︎ 難しいですよね他人と住むのは>_<

    • 8月9日
ゆいゆづママ

田舎で完全同居です。
ゆくゆくは二世帯にするらしいですが、
私は出ていくつもりです。
義両親とは仲いいですよ。
冗談も言えますし、頼みごともできます。
一緒に買い物も行きます。
が、どんなに仲良くても嫁姑には変わりないです。
同居や二世帯はおすすめしません。
メリットもありますが、
そんなメリット消えちゃうくらいデメリットが辛いです。

もし義母ひとりになったとしたら、
余計干渉してくると思いますよ。
だって話し相手もいないし暇ですもん。

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    そうですよね
    最初は大丈夫だなんて言ってても
    いざ1人になって寂しくなったらわがままになったりしちゃいますもんね 旦那もどうしたら良いのか
    半年ぐらいずっと夫婦 舅夫婦話し合ってて なかなか解決しなくて
    今は 家を二世帯にリフォームの計画立てて計画中でも
    親が1人になったら二世帯で上手くいくのか 今までの距離で生活したほうが幸せなんじゃないのかって
    ずっと話し合って私はもう子育てもあるし舅夫婦みたいに暇ではないので精神的に疲れちゃって

    • 8月9日
  • ゆいゆづママ

    ゆいゆづママ

    ちなみに旦那さんは二世帯にしたいんですか?
    旦那さんも悩むほどでしたら
    したくないと後押しすればいいと思いますが…
    義母からすれば、
    息子と孫の近くにいれるので
    幸せかと思いますが、
    先の見えないストレスって
    ほんとに怖いなって実感してます。

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    旦那は都心に家を持てるので
    二世帯で 二階だけリフォームって感じなので
    安上がりだし住みたいと私も思ってます ですが舅は余命数年なので
    旦那は母親が一階に1人だけポツンといて二階は賑やかだと淋しくならないのかとか淋しくなるなら
    土地売って贅沢な老後にしたら良いっとかもう半年も話し合ってます(>人<;)

    • 8月9日
  • ゆいゆづママ

    ゆいゆづママ

    売ることを考えてる土地とは、
    今の家のことですか?
    別の土地ですか?

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    舅夫婦が住んでる大きい家で持ち家を売ろうと思うって(病院費とかかかるし ゆくゆく姑1人になるからその時家を持て余すからって旦那に今後の相談してたみたいです)

    • 8月9日
  • ゆいゆづママ

    ゆいゆづママ

    持て余すなら売ったほうがいいでしょうが、
    売った場合義両親があなた達の所へ転がり込むってことですよね?

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    マンションか何処かで細々と暮らすらしいですよ

    • 8月9日
  • ゆいゆづママ

    ゆいゆづママ

    それならそれでいいと思いますよ。
    幸いその発言は義両親が発してることですので。
    余命が短い義父のことを考えると
    少しでも孫に合わせてあげたいとは考えることも多少はあるかもですが、
    中途半端な考えで1度二世帯にしてしまったら
    後々辛い思いをすると思います。

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    姑折れなくて息子と孫と暮らしたいらしくは大丈夫私は後から意見変わらないから上に人が居るってだけで安心するから
    とか言ってて話はその繰り返しで
    解決しないです

    • 8月9日
  • ゆいゆづママ

    ゆいゆづママ

    え?細々と暮らすって言ったのは誰ですか?
    それが義母が言ったなら
    もうすでに信用ないですよね?
    意見覆ってますもん。

    安心するのは義母だけであって
    その家の人が1人でも安心できないならダメじゃないですか?笑

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    えって思いますよね 半年間このやりとりがずっと続いてて⤵︎
    二世帯住宅で一階に片親だけ住んでる家庭はどんな感じで生活してるのか聞きたくて書き込みました>_<

    • 8月9日
  • ゆいゆづママ

    ゆいゆづママ

    二世帯ではなく完全同居で
    二階に寝室があるだけですが、
    それでも下の物音気になりますし、
    私がいない間に部屋に入ってるのかなとか思いますし、
    義両親がいる時は
    下に降りなきゃいけないのかなとか気は使います。

    もし、一緒に住んだ場合、
    完全無視ってわけにはお互いいかないと思いますよ。
    ましてや旦那さんの母親なわけですし、
    あなたは無視できても、旦那さんはできないでしょうね。
    1回1回様子を見に行く旦那さんの行動もこれから気になるだろうし、
    結局一緒にご飯とか食べることになると思いますよ。
    一緒に住んでるだけで安心できるから…と最初はそのように言ってますが、
    結局、ご飯ひとりで食べるのはさみしいから…
    などとなりそうです。

    • 8月9日
ゆったん、

家も完全同居ですが、自分が仕事したいのでこれを選びました。
まぁ、できるなら近くで住む位がちょうどいいんですが。そうもいかないですしね。
片親になると頼ってきますよ‼
どちらかが旅行やなんかでいないと低姿勢だこと。

確かにデメリットのほうが100倍多いと思います❤

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    今は二世帯だからって二階にはあがらない私達は私達の生活があるし干渉しないと舅夫婦は言ってたのですが 舅が余命数年なので
    いざ1人になったら人間言ったこと変わりますもんね⤵︎
    リフォームだけしたら良いし
    安く家が手に入るから良かったのに 残念です>_<

    • 8月9日
  • ゆったん、

    ゆったん、

    考え方次第ですよ。
    買い物の時に子どもが見てもらえる
    幼稚園のお迎え頼めるなど、
    干渉仕合になりますが。
    自分がらくできると思えればいいことだと思います

    持ち家って大きいですよね。

    • 8月9日
  • すまも

    すまも

    大きいですけど
    大金持ちでは無いです(>人<;)
    ただ昔からの土地に家を建てただけなので

    • 8月9日