※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.mama
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんについて、同じ月齢のお子さんを持つ方に質問です。肌着はどんなものを着せていますか?コンビ肌着や短肌着はもう着せていないですか?

4ヶ月半の子なのですが
同じ月齢のお子さんいらっしゃる方、
肌着はなにを着せてますか?
もうコンビ肌着や短肌着は着せてないですか??

コメント

K(25)

短肌着プラスロンパース肌着着させてます🙋‍♀️

  • m.mama

    m.mama

    その上はロンパースですか?

    • 1月16日
  • K(25)

    K(25)

    その上はカバーオールとか上下別になってる洋服着せてます🙋‍♀️

    • 1月16日
さあや

今月最初に5ヶ月になりました

退院してきた時からコンビ肌着は着せてません。
ボディースーツみたいなやつです‼️

  • m.mama

    m.mama

    そうなんですね!
    どうも足が出てるの寒そうで、ずっとロンパースにコンビ肌着着せてました😭

    • 1月16日
☆krn☆

生後1ヶ月を過ぎてからは短肌着やコンビ肌着は着せてないです。
ロンパース着せています。

  • m.mama

    m.mama

    そうなんですね💦コンビ肌着ばかり使ってたもので..😢

    • 1月16日
  • ☆krn☆

    ☆krn☆

    紐タイプを使っていたので面倒なのもあります笑
    長袖のロンパースにカバーオール着せて暖かくしてます😊

    • 1月16日
あいか

4ヶ月とちょっとです!
長袖ボディスーツにコンビ肌着着せてます。

2ヶ月くらいまでは短肌着にコンビ肌着でした。
3ヶ月からボディにロンパースだったんですが、肌が弱すぎてロンパースの襟首があたってかぶれてしまって💦

なので最近はお出かけ時以外はボディにコンビですね〜🤔

  • m.mama

    m.mama

    コンビ肌着のサイズが小さくなって来たのでそろそろボディスーツに変えないとなと思ってました💦
    2枚着せてその上はロンパースって感じですか??

    • 1月16日
  • あいか

    あいか


    家の中は暖房効いてるので、長袖ボディスーツの上にコンビ肌着でおしまいです😅
    コンビ肌着がロンパースの代わりな感じですね💦
    あまりにも寒そうならプラスでレッグウォーマー履かせてます!

    外出時はボディスーツの上にロンパースでおしまいです〜💦

    • 1月16日
  • あいか

    あいか


    ごめんなさい、ロンパースじゃなくてカバーオールです!!!!!(笑)
    盛大に間違えました😂😂😂😂

    • 1月16日
  • m.mama

    m.mama

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    ほんとですか!!
    たしかにうちも暖房効いてるので暖かくはなってるのですが、コンビ肌着だけだと寒そうだなと思ってしまって:(´◦ω◦`):私が寒がりだから余計そう思うのかもしれませんが😭
    カバーオールですね😚♩
    私の住んでる地域が東北で雪が降っているので、肌着+ロンパース+カバーオール着させてますが着せすぎですかね💦😱

    • 1月17日
  • m.mama

    m.mama

    一応カバーオールはもこもこのやつだとアウターがわりにしてて着せますが、普通の記事だと肌着とカバーオールだけです😖

    • 1月17日
  • m.mama

    m.mama

    ✖️記事
    ○生地

    • 1月17日
  • あいか

    あいか


    あんまり着せないで室温で調整する様によく言いますよね🤔
    赤ちゃんは冬場の室温20-22度くらいがちょうどいいみたいなので、それに合わせてます。
    大人より1枚少なく着せるくらいでいいみたいですよ!

    あと我が家ではチョッキ着せる時もありますね🤔
    肌着とか着込むより脱ぎ着しやすいので☺️

    • 1月17日
  • m.mama

    m.mama

    チョッキいいですよね☺️✨

    なかなか難しいですね😖😖
    風邪ひかさせないようにだけ気をつけます😭
    あとコンビ肌着卒業して、ボディスーツ買ってきたので肌着はそれを着せるようにしました😌✴︎

    • 1月18日
  • あいか

    あいか


    お腹とか背中が汗ばんでたら着せすぎ、冷えてたら寒すぎを目安にしたらわかりやすいと思いますよ〜😊
    お互い楽しく冬場を乗り越えましょうね!

    • 1月18日