子育て・グッズ 離乳食中期のうどんのみじん切りについて、和光堂のベビーうどんを使おうと思っています。量が減ってコスパが悪いか心配です。皆さんはたくさん買いだめして使っていますか? 離乳食中期のうどんのみじん切りはどうやるのでしょうか😣 和光堂のベビーうどんを使おうと思いましたが、ストック作ったら3日分だけてま、結構量が減ったのでコスパ悪いかな?と思ったのですが皆さんたくさん買いだめして使ってる感じですか(^ ^) 最終更新:2021年1月16日 お気に入り ベビー うどん 和光堂 離乳食中期 ママリ(5歳0ヶ月) コメント かんかん ソフト麺を買ってきてそれを袋の上から包丁で細かく切ってます😊袋の上から切るとぼろぼろ溢れず楽です😊 1月16日 ママリ ありがとうございます! 中期なりたてだと結構刻まなきゃですよね😣大変ではないですか😱?無器用でして😇 1月16日 かんかん 簡単ですよ😊お子さんがどれくらいの量を召し上がるのか分からないので、なんとも言えませんが、結構食べれるのであれば、ソフト麺適当に刻んだ方がコスパいい気がします🤔もしくは、乾麺を湯掻く前に手で細かく折ってもいいと思います♡乾麺袋に入れてぼきぼき折るのもありです❣️ 1月16日 ママリ ありがとうございます✨ ソフト麺を袋で刻むのやってみます😍 茹でてから、量を測りで測ってるのですよね😣?当たり前の事聞いて申し訳ありません😣すごく量が多く感じて不安に思いまして💦 1月16日 かんかん 袋で刻んで、その刻んだものを茹でて、そのあと計りで測って小分けにして冷凍してます😊最初の頃は量をあまり食べなかったので、冷凍の量が少ないうどんを買ってきてそれをレンジで解凍してそれを袋の上から刻んで使ってました🌟イオンで売ってる冷凍うどんが美味しくて量が少なめでちょうど良かったです☺️ 1月16日 ママリ ありがとうございます😭 コープの小さい冷凍うどんがあるのですが、茹でてから再冷凍なら大丈夫ですかね✨ よくママリで再冷凍は〜とかみるので😭 1月16日 かんかん コープにもあるんですね😊うちは再冷凍気にせずしちゃってます😅今までとくに問題なかったので☺️お互い離乳食作り頑張りましょう♪ 1月16日 ママリ 大丈夫ですよね😂今日、しらすの再冷凍しちゃいました✨ 色々と教えてくださり感謝です💓ありがとうございました(^^) 1月16日 おすすめのママリまとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
中期なりたてだと結構刻まなきゃですよね😣大変ではないですか😱?無器用でして😇
かんかん
簡単ですよ😊お子さんがどれくらいの量を召し上がるのか分からないので、なんとも言えませんが、結構食べれるのであれば、ソフト麺適当に刻んだ方がコスパいい気がします🤔もしくは、乾麺を湯掻く前に手で細かく折ってもいいと思います♡乾麺袋に入れてぼきぼき折るのもありです❣️
ママリ
ありがとうございます✨
ソフト麺を袋で刻むのやってみます😍
茹でてから、量を測りで測ってるのですよね😣?当たり前の事聞いて申し訳ありません😣すごく量が多く感じて不安に思いまして💦
かんかん
袋で刻んで、その刻んだものを茹でて、そのあと計りで測って小分けにして冷凍してます😊最初の頃は量をあまり食べなかったので、冷凍の量が少ないうどんを買ってきてそれをレンジで解凍してそれを袋の上から刻んで使ってました🌟イオンで売ってる冷凍うどんが美味しくて量が少なめでちょうど良かったです☺️
ママリ
ありがとうございます😭
コープの小さい冷凍うどんがあるのですが、茹でてから再冷凍なら大丈夫ですかね✨
よくママリで再冷凍は〜とかみるので😭
かんかん
コープにもあるんですね😊うちは再冷凍気にせずしちゃってます😅今までとくに問題なかったので☺️お互い離乳食作り頑張りましょう♪
ママリ
大丈夫ですよね😂今日、しらすの再冷凍しちゃいました✨
色々と教えてくださり感謝です💓ありがとうございました(^^)