
離乳食の進め方について教えてください。昨日初めて10倍粥をあげたら欲しがって暴れました。欲しがる場合はあげてもいいでしょうか?よく食べるお子さんの場合、どのように進めましたか?4ヶ月で始めているので早いでしょうか?
離乳食の量に関して皆さんどんな感じで進めていったか
教えてほしいです😣、、
昨日初めて10倍粥を1さじ(離乳食スプーンで3杯)から始めてみたのですが、ものすごく欲しがって暴れていました😔笑
初めてだし、何かあっても怖いので昨日は1さじだけでやめたのですが、欲しがるようならあげてもいいんでしょうか?特に食べて異常はありませんでした!
よく食べるお子さんだと、量などどんな感じで進めていきましたか?
参考にしたいので、良かったら教えてください😢😢
※現在4ヶ月ですが、かかりつけの小児科医の先生と相談して始めてますので、離乳食自体早過ぎでは?などのコメントはお控えいただけますと幸いです。
- わかちゃん(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

Fy
消化器官もまだしっかりしてないので始めたばかりは規定量にそったほうがいいと思いますよ😊
相談して始めてはいますがまだ4ヶ月ですしゆっくりでいいのではと思います😌

はじめてのママリ
いや、欲しがっても最初は規定量を守らないといけないと本には書いてありました。
まだまだ消化など負担がかかるので。
なのでうちもよく食べる子ですが、最初の1ヶ月は本通り進めていきましたよ。
-
わかちゃん
コメントありがとうございます!
色々調べたら規定量守らないといけない!や、初めてあげて大丈夫なら欲しがってたらあげてもいい、と書いてるものがあったりと色々で😖
でも、消化にも負担かかりますもんね。
規定量守るようにします!
ありがとうございます😊- 1月16日
Fy
息子もよく食べる方ですが最初は
本とかアプリを参考にした量をあげてましたよ❗️
わかちゃん
コメントありがとうございます!
色々調べたら、規定量に沿ってしなくても欲しがったらあげていい、、、みたいに書いてるものもあって、どうしたらいいのか悩んでしまって😖ですが、早めにうちは始めたので規定量内であげるようにします!
ちなみになんですが、離乳食の本とかアプリはどちらのをお使いになられましたか?