※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

のびおり後、排卵検査薬が陽性になるまでの日数は個人差があります。排卵していない可能性もあります。

皆さんはのびおりが出てからどれくらいで排卵検査薬陽性になりましたか🤔? 昨日からのびおり出てるのに陰性で… 排卵してないのかと心配です。。

コメント

mamari

私はのびおりが出たときはまだ陰性で、そろそろ陽性になるかなって感じな気がします!陽性になるタイミングの回答ではないですが、のびおりから2日後くらいに排卵するというのを何かで見た時に、私もそんな感じかも〜!と思ったことがあって、のびおりから2日後くらいで排卵痛を感じるのと、体温が上がって行くのを見て、排卵したなぁと思てます☺️🌼
あまり参考にならなかったらすみません💦
排卵検査薬と基礎体温を長く続けてみないと特定するのなかなか難しいですよね😯💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の朝も陰性でした😭
    排卵痛はよくわからないのですが、のびおりより検査薬の方が信頼性ありますよね?ルナルナの排卵予定日は昨日だったので、、、でももう少し待ってみます!!

    • 1月17日
 ママリ

4日前のお昼頃からのびおりが出て、昨日の18時から今日の7時、16時に強陽性が出ました!

今日の午前に卵胞チェックしてもらいましたが、21mmで明日の朝には排卵しそうだねと言われました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびおりが出て3日後に陽性になって、4日後に排卵したということでしょうか??
    のびおりより、検査薬を信じてもう少しタイミング待ったほうがいいですよね?? ちなみに今日の朝も陰性でした😭

    • 1月17日
 ママリ

あ、間違えてました!

14日の18:00と15日の7:00、16:00に陽性~強陽性が出て、17日(さっき)薄くなり始めていたのでおそらく朝排卵したのかなと思います!

なので、のびおりで始めて2日後くらいに強陽性がでました!で、その2日半後くらいに排卵したかなってかんじです!のびおり出てから4日半くらいですかね🤔わかりづらくてすみません😂

のびおり出るタイミングはそれぞれかと思いますが、
私は多嚢胞で検査薬が陽性続くことが多いので(LHが高め)基礎体温も面倒ですが測ってます😭

でも、のびおり出てるのならもうそろそろ陽性出そうですね😌!排卵検査薬に余裕があればですが朝夕2回検査できると流れが分かりやすいです😭👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    なんかまだ陰性で、もしかしたら排卵してないのな?と思ってます…😭 

    • 1月18日