
なんか、コロナが流行ってから夫との感覚のズレに疲れました。私の住ん…
なんか、コロナが流行ってから夫との感覚のズレに疲れました。
私の住んでる地域は東北の方でクラスター発生して30数人、クラスターが落ち着けば10数人出るか出ないかくらいの地域です。
それでも、年寄りが多いのもあり入院数に比べて退院数が少ない為、医療現場は逼迫しそうな感じだなと思います。
関東圏、関西などで緊急事態宣言が出た頃、自治体独自で私の住んでる県も8時以降の不要不急の外出禁止、お店も補償出すから閉店してください!ってなってます。
私からしたら、20時以降とは言わず、4月くらいと同レベルの縛りを設けないと意味がないんじゃない?と思ってるんですが、まさかの夫にお昼外食しようと言われ、は?ってなってしまいました。
もう臨月ですし、破水するかもしれないのに加え、不要不急の外出やめろって言われてる今、3歳の子も連れて外食?…
なんか、本当に考えが合わないなぁと…
作るの大変でしょ?という気遣いは嬉しいけど、せめてテイクアウトかデリバリーの提案してくれたら良かったのになぁと思ってしまいました…
結局、夫はテイクアウトにして取りに行ってくれてますが…
なんか、モヤモヤする日々が続いてます。
コロナ離婚しそうで怖いです😂
みなさんの家庭もこういう喧嘩?みたいなのって、やっぱり増えましたか?
- pinoko
コメント

🌈
増えましたね!価値観が違うなと思い知らされます!
前回の緊急事態宣言中にキャバクラ行ってましたし、先月も忘年会という名の飲み会、今月年明けすぐも新年会でした。アホなの?!こっちは乳児いるんだけど!って感じです。
飲み会じゃなくても仕事終わりに会社の人とご飯に行こうとしますし、ニュースでコロナ離婚って目にした時はわかるわぁ。したくもなる。って思いました😹😹

ままりん
増えました!
コロナなんかなければこんな喧嘩することもなかったのに!と思いコロナが憎いです😑
感染者が出ている地域に子供連れて遊びに行こうとしたり友人と買い物行ったりしてます。
田舎なので感染したら近所中から何言われるかわかりません💦
本当に勘弁してほしいです😑
義実家同居で基礎疾患のある義祖母、義父もいるのに、、あなたはばぁちゃんと父親を殺したいのか?と言いたくなります。
-
pinoko
そうなっちゃいますよね😅
義父も糖尿持ちですし、タバコも吸うので、感染したらマズイと思うんですけどね…
そして、私1人で買い物行こうと準備してたら、娘ほったらかしで寝始めた夫に殺意が湧いています😂笑- 1月16日
-
pinoko
回答ありがとうございます😊
- 1月16日
pinoko
やはり、増えますよね😔
妊娠中だからか飲みとかはさすがに気を使って自粛してくれたみたいですが…
コロナ離婚…共感しちゃいますよね🤣
ありがとうございます😊