
友達が喪中で年賀状が来なかった。友達は10月にお腹の子を亡くしていた。謝るべきか、何も送らずにいるべきか悩んでいる。
友達に送った年賀状について、アドバイス頂きたいです。
毎年やりとりをしている友達に子どもの写真付きで年賀状を送ったのですが、いつも来るはずの友人から今年は年賀状が来ませんでした。
喪中のハガキも来てないし、おかしいなぁ?とおもっていたところふと思い出したのですが、その子10月にお腹の子を無くしてるんです。
忘れていた私もうっかりしていたのですが、
お腹の子の喪中のハガキもなかったので何の気なしに毎年のことで送ってしまいました。
でも、きっとお腹の子を思って今年は年賀状を辞めたのだと思います。
今からでも謝った方がいいと思いますか?
それかもう何も送らずそっとしといた方がいいでしょうか、、?
- 2人目ママ

🔰mamari🔰
なにも言わなくていいと思います。

ままり
なにもしません
そっとしときます

はじめてのママリ🔰
何もしない方が良いと思います。
お返事したくない心境だったかもしれないし、ただただ年賀状をやめようと思ったタイミングだっただけかもしれないし、それはお友達にしか分からないので。
別に喪中のつもりがないのに謝られたら逆に失礼かなと思います。
お友達から何か連絡が来たら(お腹の子の喪中で…とか)その時に謝れば良いと思いますよ。

あおい
何もしないで、謝らなくて良いと思います!
私は死産ではありませんが、2回流産してます。
でもお子さんの年賀状貰うと大きくなったなぁと見て嬉しかったので全然気にしませんでした!
気にする方もいるとは思いますが…
謝られると余計思い出して辛くなる気がします💦

うさ
向こうから連絡がくるまで何もせずそっとしておいた方がいいかと思います。何をしても今は無理だと思うのでこちらが何か行動をおこしたことで余計に不仲になる可能性が高いかと思います。
コメント