※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが熱を出しています。病院で診てもらった方がいいでしょうか?授乳はしています。

今、泣いて起きたから授乳しようと思いだっこしたらなんか熱い…熱測ったら39.0💧初めてのことで、慌ててます💧朝になってから病院で大丈夫ですかね!?おっぱいはよく飲んでます!

コメント

maaa✩

グッタリしてるようなら救急ありですが、
よくおっぱい飲んでるようなら冷やしたりして今出来ることをしてみましょう!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    おっぱいいつもみたいに飲めてるので、冷やしてみます!

    • 8月9日
まいん♡。

日中は元気でした?
食事・排便排尿の様子がいつも通り。
水分とれている。嘔吐なしなら、朝連絡して病院で大丈夫だと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    日中は元気でした(><)クーラー効いたところに出たり入ったりで風邪引いたのかもです😭
    嘔吐もしてないんで朝まで小まめに授乳しつつ冷やします!

    • 8月9日
  • まいん♡。

    まいん♡。

    熱で汗かいてる時は無理に上掛けしなくても大丈夫ですよ。
    うちの子ももうすぐ9カ月になりますが、この間アデノやって大変でした(-ω-;)
    首・股下(鼠径部)を保冷剤で冷やしてあげると熱は下がりやすいですよ。
    冷えピタは頭痛とれるだけで熱は下がらないと言われました💦
    お大事に~😢

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    参考になります!😭
    今冷やしてみました😭
    大泣きでないもののうなってます😭

    • 8月9日
*みゆきmama*

寝れそうなら朝になってから受診でも大丈夫ですよ( ^ω^ )
とりあえずおっぱい飲めてれば大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭今おっぱいよく飲んでます!ありがとうございます!

    • 8月9日
バーバ

おっぱいが飲めて嘔吐もグッタリもなければ大丈夫ですよ(^-^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    とりあえず安心しました😭いつか来るとわかっててもいざ出ると焦りますね💧

    • 8月9日
はなはなんな

先週うちもありました!
ウチのはヘルパンギーナって夏風邪でした。
びっくりしちゃいますよね(ノ_<)
とりあえず水分(おっぱいでも可)
飲めてて機嫌が良ければ朝一受診で大丈夫みたいです!
後は、熱を細めに測ってグラフにしておくと受診の時に先生が判断しやすいそうです。

ウチの場合ですが、
37度 絶好調
38度 おっぱいおっぱい
39度 うなる
40度 ギャン泣き
でした。

  • ママリ

    ママリ

    40度まででちゃったのですね!しかもヘルパンギーナ(><)
    ありがとうございます!参考になります。
    子どもは熱が高熱になりやすいとはいえ驚きますし、心配です(><)
    うちも今39.2でうなってましたが、寝ました!
    お盆前で病院休みだったらどうしようと焦ってますが、朝一行ってみます!

    • 8月9日
  • はなはなんな

    はなはなんな

    朝一受診したら突発性発疹かヘルパンギーナかどっちかだから様子見るように言われましたが約3日高熱で、その次の日私に移り3日高熱で今日あたりは旦那が怪しいです^_^;

    心配だしかなり戸惑いますよね。
    とりあえず水分取れてて寝てくれたら安心ですね。
    ママはなかなか眠れないかもしれませんが、休める時休んで下さいね☆
    私のように移るようなのだと大変ですから気をつけて下さいね!
    朝までファイトです!
    確かに病院お盆前で休みとかありそうですが、やってるとこもあるはずです!今のうちに調べといて朝困らないようにして下さいね☆

    • 8月9日