※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘にベビーダノンのヨーグルトをあげていますが、大人用のヨーグルトをあげている方いますか?ベビーダノンと大人のヨーグルトの違いについて教えてください。

1歳4ヶ月の娘に未だにベビーダノンのヨーグルトをあげているんですが大人用の普通のヨーグルトあげている方いらっしゃいますか?またベビーダノンと大人のヨーグルトどう違うんですかね、、

コメント

deleted user

初めから普通のヨーグルトです🙃

ベビーダノンは甘くて酸味が少なくて食べやすいような気がします🙃

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
はじめてのママリ

うちもまだというか普通にあげてます🤣
量的にあんまりたくさんあげたくないので丁度いいサイズなので🤣

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
はじめてのママリ

始めから大人と同じヨーグルトです😊
ベビーダノンあげたことないです!

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
2児ママ

うちは私も食べるので
最初から普通のあげてます!

ベビーダノンは砂糖不使用で甘さ控えめですよ!
香料、着色料、人工甘味料不使用です!

大人のは色々入ってるのもありますからね🤔

サイズ的にちょうどいいので
最近は普通のプチダノンあげてます(笑)

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
キョン子

酸味が少なくてカルシウム強化とかされてたと思います🤔
もったりしてスプーンで食べやすい感じですよね。

お子さんが食べられるのなら大人プレーンで問題ないですよ😊

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
deleted user

アレルギーとか食品によっての違いとかいろいろ不安になりますよね💦
こればかりは他人がどう言おうと決めるのは親ですしね…😢
どう違うかはわかりませんが、子ども2人いますが逆にベビーダノンのヨーグルトあげたことないです😅
私は始めから2人ともブルガリアのヨーグルトでした!
ベビーダノンあげてた方よく聞きますけど、始めからブルガリアのヨーグルトでもうちの子は大丈夫でしたよ!
今は甘さがそんなにないからかブルガリアのヨーグルト食べなくなったので、2人とも牧場の朝のヨーグルトです😓

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
deleted user

大人が食べる無糖ヨーグルトしかあげたことないです🤔

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
あんな

私用にR1でヨーグルトを作ってるのでそれと、ダノンビオ4個パックのやつをあげてます!
どちらも無糖です😋

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
ᓚᘏᗢ

最初から普通の甘いヨーグルトあげてます!
ベビーダノン系をあげたら全く食べてくれなかったので!

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
レモン🍋

ずっとベビーダノンをあげていたのですが値段も結構するので1歳半頃からそろそろと思い切り替えました😅

普通のプレーンヨーグルトにオリゴ糖やブルーベリーソースをかけてあげています。
4つ入りの小さい十勝ヨーグルトも普通にあげていますよー!

ダノンは乳児向けでお砂糖などの甘味不使用などの違いとかですかね?

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日
ゆちママ

うちの子は普通のヨーグルトの酸味が苦手だったのでベビーダノンあげてましたが、最近平気になったので、普通のヨーグルトにしました😊ベビーダノンはかなり甘くて心配だったので😅

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 1月16日