

みーちゃん🔰
工場のラインで働いてました。立ち仕事です。
出産2ヶ月前まで働いてました。

y
保育園の栄養士をしてましたが
切迫と悪阻がひどかったので
8週目から休んでて
11週目くらいで退職しました!

はじめてのママリ🔰
倉庫の立ち仕事ですが
37週まで働いてました🙋♀️

退会ユーザー
工場の立ち仕事でした
悪阻が酷く切迫にもなったので2回とも妊娠5ヶ月前に辞めました😊

🪐
宝石店で立ち仕事してましたが、妊娠8ヶ月まで働きました!
記憶が曖昧ですが、国の決まり?で働ける期間が出産予定日から6週間前までとかだった気がします🤔💧

Y
1人目の妊娠発覚時、居酒屋で働いてました!
焼き鳥メインの店だったので、炭とタバコと酒の匂いがすごくて悪阻で吐きっぱなしだったので、15週頃にやめました!
悪阻で吐きながらも週3は一応働いました!

はじめてのママリ🔰
居酒屋の臭いがダメになって悪阻が始まってすぐに限界来て辞めました✨笑

みー
工場の部品組み立てと週2だけ居酒屋でバイトしてました🙂
工場は産休育休を使いたかったので、出産日の6週間前に休みに入りました!
居酒屋の方は匂いで気持ち悪くなるし、片付けなどで夜中までになる事が多かったので、妊娠初期で辞めました💦

はじめてのママリ🔰
飲食店で働いてました。
匂いがダメで遠くから店の看板見るだけでえずくようになってしまったので、つわりの間は休みました。
身内の店だったので臨月まで普通に働き、暇だったのでそのあとも電話番だけしに行ってて店で陣痛が来ました😂
コメント