
同じアパートに住む旦那の同僚に休日に会うのが気まずくて吐き気がする。以前同じ経験あり。心の弱さではないか悩んでいる。同じ経験を共有したい。心無い言葉は避けて欲しい。
旦那と仕事先が同じ先輩と同じアパートに住んでいます。
何をしたとかされたとかないのですが休日になると
出かける時にあったり見られたりしてたらやだなぁ。って思ってると吐き気と心臓がバクバクしてきます。
以前住んでた家にも旦那と仕事先が同じ先輩が住んでいて、
こちらから挨拶をしても無視ってのが続き、旦那と仕事先が同じ方と会うのが恐怖となりました。
吐き気がするのは私の心の弱さですかね?
同じ感じの方が居たら共感したいです。
心ないお言葉は傷つくのでやめてください。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

みん
同じ経験はないですが、仕事もプライベートも同じだとなんか嫌ですね。洗濯とかもなんかやだし。。。

にゃー
同じではなく申し訳ないのですが、、、。
息子の保育園の担任で、どーしても好きになれない、苦手な先生がいます。(子どものことなので、あまりそういう感情を持たないように意識はしてたのですが、積み重ねがあり、どーしても無理になりました😭)
送迎の際、その先生が出迎えの当番だと、ご質問と同じような症状になったりします😵
わたしが悪いのかと思ってましたが、旦那が時々、送迎してくれるようになり、連絡帳みるようになり、状況把握し、普段はわたしのこと否定してばかりですが、この状況だけは理解してくれました😅
自分のことですみません。
心の弱さとか、そーゆーのじゃないと思いますよ。
無理なものは無理なので。
プライベートまで、はちょっとしんどいですよね。。。
コメント