※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
家族・旦那

一人目は絶対つけたい名前があったので付けました。二人目は名前をつけ…

一人目は絶対つけたい名前があったので付けました。

二人目は名前をつけてもらおうと思ったのですが、旦那が出してきたのは直訳するとあまりよい名前ではなかったので、正直によくない意味なんだけど…と話しました
そしたら「じゃあ候補だして」と言われたので名前を出したら
旦那には「私がこれって言ったら、もうそれで決まりだからいい」と…

これは…なんだかもやもやするのですが
私が決めていいのか拗ねたのかよくわかりません😣

皆さんならどうしますか?😔

コメント

りんご

旦那さま、多分拗ねたんだと思います…。うちがそういうタイプです。。。

うちは、夫に名前を決めて貰おうとしたら、漢字の画数が凶で…。

それはさすがに…と思い、変えようと提案したら同じように拗ねました。めんどくさくなったと内心思いつつ、我慢しながら『名前の読みはいいから是非そうしたい。漢字はちょっと~…私候補出していい?』とか、『この漢字使ったらかっこいい(知的、運動できそう等々)子のイメージだよね』とか、逆に『この漢字はだめかなあ(←だめな例も出す)』とか、とにかく漢字はやんわりやんわり違う方向へ持っていきました。

一部旦那さまの希望を取り入れられませんか?後は、機嫌の良いときを見計らいながらちょっとずつ洗脳です(笑)

はじめてのママリ🔰

うーん、例えばイメージでいいのでどんな意味でしたでしょうか。
例として「庵」には落ち着く場所という良いイメージを与える意味とひとによっては寂れた、さみしいところとマイナスな印象をもつ人もいます。
旦那さんの目線で考えてみるとそのように拗ねてしまうのすっごい私はわかります。ちゃんと考えたのにその自由を奪われたようで。候補も名前として成立したものから選んでだとモヤモヤしてしまいます。なので候補を聞くとしたら「『あい』がつくとしたらどんなのがいい?」など、まだたくさん選択の余地がある聞き方だといいなあと思います。

はじめてのママリ🔰

何個か候補を出して、
その中から旦那さんに選んで貰えばいいのではないですか?

nao

結局自分の意見は通らないって感じてるのかもしれないですね😥

deleted user

拗ねてるんだと思います。1人目のつけたいのはみちゃさんが、ですかね?その場合どうせ俺が意見言ったところでまたみちゃさんがつけたいのになるだけだから、みたいな気持ちも少なからずずっと持ってたのかなと。多分そこでみちゃさんがつけたら更に拗ねるか根に持つ気もするから候補出して旦那さんに選んでもらうとかするといいかもですね