![ちょこびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わけあってお正月から1ヵ月ほど、実家と義理実家のある高知県に滞在する…
わけあってお正月から1ヵ月ほど、実家と義理実家のある高知県に滞在することになりました。
旦那は仕事のため、先に奈良県へ戻りました。
お正月の三が日は義理実家で過ごしたのですが、5日から今日までずっと実家にいます。
そろそろ義理実家の方にもお泊まりを兼ねて帰るべきか考えていますが‥旦那がいないと気を使うよなぁと。
皆さんだったら自分から義理母へお泊まりなど提案してあげますか?笑
私としてはもちろん実家の方が居心地いいので、本音は、わざわざ義理実家には行きたくありません😗
- ちょこびす(7歳)
![reindeer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reindeer
私だったら旦那さんがいる時にします。それか孫の顔見せてあげたいならなんとか日帰りで済ませるかなと思います。
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
義母さんも健康で元気であれば、行きたくないのならわざわざ旦那さんが居ない時に行く必要はないと思います☝️😊子育てあるし、ちょこびすさんがしんどくなる事を選ばなくて良いと思いますよ👍👍
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
旦那さんがいる時にします😊
それかお泊まりせずにちらっと家に行くぐらいとかですかね🤔
コメント