![ゆーきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に大量出血で緊急入院中。同じ経験の方いますか?
現在11w3d、第二子妊娠中です。
先程大量出血に大きな血の塊が出てかかりつけを受診しました。
赤ちゃんはこの前の検診より大きくなっており元気な姿を確認できたのですが、出血が水っぽく破水の可能性もあると言われました。
緊急入院になり、点滴にて止血剤で様子を見ています。
1人目は何事もなく順調だったのに比べ、2人目は初期から子宮頸管ポリープで出血、切迫流産で2週間自宅安静と落ち着きません。
同じような境遇だったり、妊婦生活を送った方いらっしゃいますか?
- ゆーきゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぺ
子宮頸管のポリープなどありせんでしたが
少し似たように思えたのでコメントさせていただきました。
一人目はなにも問題なく産まれましたが
二人目は
12週くらいに大量出血して安静
安定期にはあるまで自宅安静
安定期に入るとハリが増えて
出血もして、切迫早産で入院してました😱
入院は1カ月もないくらいでした。
切迫早産だから早く生まれるだろうと思いきや
お腹の中で赤ちゃんが育たないので
早く産みましょう!となり
二週間入院して、ラミナリア、バルーン
促進剤しても産まれず
予定日すぎて3回目の促進剤でやっと産まれた感じでした。
二人は目は
子宮内発育遅延と言われて
一人目と同じように産めると思ってたので
びっくりしました。
ゆーきゃん
お二人目も無事出産できて良かったです!
昨日は不安で不安で…
無事出産を迎えている方のお話聞けて少し勇気がもらえました!!
私も無事出産を迎えられるように今は安静にしていたいと思います!
ほんとにありがとうございました。
ゆっぺ
ほんと無事産まれて良かったです😂
初期に大量出血して
初期はもうどうにもできないから
家で安静するしかないと言われて
流産してしまうのかと不安になったこともありました😓
産むまでもずっと安静で入院もしてましたが
子供の生命力は強いので
お腹の赤ちゃんも頑張ってますよ😊
今は小さく生まれても
医療もしっかりしてますし
これから赤ちゃんの成長が楽しみですね😍